劇場スルーした記憶
WOWOW録画
監督のオリジナル脚本
40歳ちょっとでメジャーで監督デビューってのは凄いんちゃう?!
脚本だけやなくVFXも自分で担当😲
邦画のオリジナル作品は応援したい📣
気持…
思ってたより面白かったー
何年か前に観た「セブン・シスターズ」みたいなのかな?と思ってたけど、似て非なるって感じかな。
主に火曜日目線で話が進むけど、途中、月曜日とのやりとりがちょっと怖かった💦
…
解離性障害、多重人格と呼ばれるモノですが、7人いて、曜日ごとしか過ごせない1人の男。ある日、記憶と共に水曜日の人格が消えたことから始まる物語。全てを思いだし、だんだん人格が統一されていくなか、最後ど…
>>続きを読む7人の人間が一つの身体に。
ただ、多重人格が一つ消えた話ではなく、曜日ごとに人格が入れ替わるってのが今作の魅力です。
本が好きでも自分の日は図書館が休館日、そんな当たり前からいきなり水曜日も生活でき…
一度観て気になると、直後にもう一回はじめから細かいところを観てしまう悪い癖が発動した。
何気なく見始めたけど、細かいとこまで作り込まれていて、楽しく観えた。
クスッと笑えるところもところどころありつ…
多重人格者のお話
冒頭の、7人でルームシェアしてる風の描写が面白くて好き。
朝の飲み物が7種類(珈琲、紅茶、ほうじ茶、ミロとか)あったり、机が7つあったり、付箋で共有したり…面白いなぁ。
私、多…
©2020『水曜日が消えた』製作委員会