等身大の、という表現が馴染む、40の悩める女子の物語。
「あれ、私が夢中になってやってきたことってなんだったんだろ。」とか「あっ気が合うと思ったのに結構価値観違うんだ。」とかっていう感情なんかはリア…
レスリーチャン
不足感に付け足しても幸福感には至らない。
映画会社のシーン、好きな作品のポスターが貼ってあってワクワクした。
チャンシルさんが人生をかけた「映画」。
情熱の矛先を俯瞰した時、言い切…
2019年に存在するはずのないレスリーチャンが出ると聞き鑑賞!なんと韓国語をしゃべる幽霊のレスリーチャンが出てきます😳左後ろから見た横顔がかなり似ててドキドキさせてもらった💓『欲望の翼』の時の白タン…
>>続きを読む久しぶりに観る映画人の映画。
ユーモアとシリアスのバランスが不思議な変な映画で、特に序盤はどういうテンションで鑑賞するべきか困惑させられるけど、けっこうちゃんとした映画だった。
主人公が一時しの…
2025 3/13
イマジナリーレスリー・チャンいいな〜
あとフランス語教師どんな人が登場してくるのかなと思ったら模範タクシーでお馴染みのペ・ユラムさんが出てきて思わず笑ってしまった
好きな映画の…
「ホン・サンス監督作のプロデューサーを長年務めてきたキム・チョヒの初監督作にして、自身の体験を投影させつつ描いたオフビート・コメディ」的な惹句を目にして「まるでホン・サンス監督作品のようなコメディ映…
>>続きを読むタイトルとは裏腹にどの登場人物も上手くいかないことだらけで、それでも自分は何がしたいかを見つけ出していく様が良かった。何歳になっても好きなものを追いかけられるんだと思えることが、今の自分にとっては希…
>>続きを読む© KIM Cho-hee All RIGHTS RESERVED/ ReallyLikeFilms