多日想果に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「多日想果」に投稿された感想・評価

Chibio

Chibioの感想・評価

3.0
この淡く残る気持ちは、タカシがおじいさんになっても胸に残っていそう…。
この短さが内容にも合っていて良かったです。

多日想果?………ハッ!タ、タピオカ!

台湾に留学中、屋台のラーメン屋さんのお姉さんに一目惚れ、通うぞ!って話

そうね、例えばマシンボーイも近所のラーメン屋さんの店員さんが葵ちゃんやったらば毎日通…

>>続きを読む
anzu

anzuの感想・評価

3.0

多日想果(タピオカ)

恋愛映画は観ないジャンルだけど、舞台が台湾&ショートムービーという事で観てみました。

台湾の屋台のシーンに、熱気と喧騒と懐かしさがあって良かった。
閉店後の店の点灯が消え、…

>>続きを読む
台湾に留学した青年の話。
ShortsShotsにて。

人の出会いと別れってこんなものなのかも。
テツが良い人そう・・・。
みゅー

みゅーの感想・評価

3.0

台湾に留学した日本人が屋台の女の子に恋しちゃうお話。

タイトルの漢字、雰囲気が可愛くて好きって思ってたら英語タイトルが「tapioca diary」。
なんか可愛い。

言い争いからのビンタの勢い…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.0
台湾に留学していた日本人学生と台湾女性との淡いロマンス。

それだけなんで、テーマがハッキリしたショートムービーの中で、逆に異色と言えば異色。

台湾のタンメンは美味そうだった。
Flea

Fleaの感想・評価

2.3
留学先での淡い恋を描いたショートフィルム。

悪くないんだが、
ストーリーは良くあるやつ。
描き方もオーソドックスなので
ちょっと物足りない。
Kiwi

Kiwiの感想・評価

2.6

SSFF & ASIA 2020 秋の映画祭にて。
台湾の空気感?が魅力のボーイミーツガール。映像・音楽がいい雰囲気。どういう事情か結局わからない、まぁどうってことない話だけど、役者さん達がナチュラ…

>>続きを読む

 台湾ですれ違う恋を描く短編。

 "一瞬だったのに思い出に残る恋" っていいですよね。

 描き方とかコンセプトは好きですが、内容としてはちょっと物足りなかったです。

---
観た回数:1回
直…

>>続きを読む
mstashd

mstashdの感想・評価

2.7
物足りなかったが、さらっとした絵づくりは悪くなかった。台湾人のヒロイン役の な日本人だったことに驚いた。台湾語がうますぎる。

あなたにおすすめの記事