"こんな事をして面白いか?"
"誰も傷つけてない"
"神のご加護を…"
【STORY】
少年院のミサで聖歌を歌う代表になったほどのダニエルは、出所後に経歴を偽って教会で司教を始めてしまうが…
…
ジョルジュ・バタイユ(1897 - 1962年)の描いた「聖と俗」の力強さと言うと、言い過ぎになることは承知しながら、またそのベクトルは異なるものの、そのように言ってみたくなる魅力に溢れた作品だった…
>>続きを読むバルトシュ・ビィエレニアの素朴さから凶悪さまで幅の広い表情に終始引き込まれます。一貫とした善悪の表裏一体な描写に、他人を推し量ることが時に傲慢とすら感じました。
協会のシーンをラストへ持ってかなかっ…
ずっしりと重い空気がずっと続く。
雰囲気はとても好き。
実話をベースにとのことで大きな波風が立つわけではないけど、切り取り方次第でいくらでもドラマって生まれるんだなぁ、、と。
結局人は根本から変…
意外と見てる人少ないなーと思ったけど、自分もウォッチリスト入れてから随分たってようやく鑑賞。気になるけど何となくつまらなそうな気がしてたんだよね🤔
でも面白かった!
ちょっとぼーっとしてて理解でき…
© 2019 Aurum Film Bodzak Hickinbotham SPJ.- WFSWalter Film Studio Sp.z o.o.- Wojewódzki Dom Kultury W Rzeszowie - ITI Neovision S.A.- Les Contes Modernes