シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!のネタバレレビュー・内容・結末

『シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

わたしにはあまりささらなかった
何語か分からなかったから戸惑ったのかもしれない(そこ?)

舞台「エドモン」を見るための予習。見ておいてよかった。フランスドタバタコメディ、翻訳劇はあまり得意ではないけれど、古き良き時代のある意味大らかさを含んでいて楽しかった。エドモンは見方によったら、自分…

>>続きを読む
2022-175

シラノ・ド・ベルジュラックが出来上がるまでの話

ずっとドタバタで楽しい

エンドロールで歴代のシラノが流れたのよかった

シラノ・ド・ベルジュラックみてみたい

★3.4 シラノ・ド・ベルジュラックは聞いたことだけはあったけどよく知らない状態で鑑賞。

シラノ・ド・ベルジュラックの脚本を生み出したエドモンド・ロスタン。彼がこの物語を生み出した過程を描く。

>>続きを読む

シラノを観たばかりなのでメチャクチャ楽しめました!
久々に映画で声出して笑いました🤣
貞子かっ!w
演劇への愛に溢れており、シラノの名場面も。

シラノ初演時の役者画像や歴代シラノを演じた俳優の映像…

>>続きを読む

昨日の『シラノ』に続いてその原点となる舞台の制作秘話を
バルコニーのシーンとチェーホフが出てきたシーンは大笑いしました
特にチェーホフとの会話では作家という人間の業深さを改めて痛感。「『もうすぐ死ぬ…

>>続きを読む

プレイハウスで上演のシラノを観に行く前に鑑賞。
実話ではないかもしれないけど、とてもあたたかいお話。なぜ演劇が私の心を掴んで離さないのか、という理由がぐっと詰まっていた。
俳優は忘れられてしまう、今…

>>続きを読む
恋に落ちたシェイクスピアみたいな
脚本の粗さがときおり気になるが、演劇賛歌のいい作品
全然予備知識なかったけど、堅苦しくなくて楽しめた。ごちゃごちゃしてるのにキレイに終わる。決闘は?っとかセリフが少ないとかうっせぇわ。
楽しく見れました。皆で慌てて作り出す作品は、ワクワク感ありました。

あなたにおすすめの記事