天井桟敷の人々の作品情報・感想・評価・動画配信

『天井桟敷の人々』に投稿された感想・評価

みや
5.0

放送大学231オーディトリアムで2週にわたって視聴。
1部と2部を合わせると、3時間を超える大作。CGもVFXもなかった時代に、圧倒的な数の群集が登場する迫力と熱量。これが、ナチス支配下のフランスで…

>>続きを読む

10年くらい前に一度挑戦したけど画質があまり良くないソフトで、登場人物の顔の把握も覚束ず、そのせいか話もきちんとは理解出来なかった。でも「終盤、皆んなの前で奥さんの不倫現場見せつけられる」とか強い場…

>>続きを読む
4.8

レビュー2500本記念!
1番最初のレビュー「シユゴジラ」が2016年10月12日。ちょうど満9年。そんなに経っていたのか!

文芸坐、佳作座、大塚名画座などなど毎週映画館通いをしていた映画青年も、…

>>続きを読む
さっ
5.0
演技が素晴らしすぎて衝撃受けた。オールタイムベスト余裕のランクイン。
5.0

パントマイムって美しいなぁって思わせてくれる作品。あとは品なく騒ぐ天井桟敷の人々の存在がとてもいい。身近にいたら嫌なんだろうなと思うが、天井桟敷の人々を見ると「いや、これはこれで心から演劇を楽しんで…

>>続きを読む
5.0

寺山修司の天井桟敷の方と勘違いしてレンタル。舞台上、劇場、お祭りの中では出自や立場なんて関係ない。演劇を観に行ったり、ディスコで躍り狂ったり熱狂のなかで我を忘れたくなった。ストーリー細かいところ良く…

>>続きを読む
yuri
-
バティストがとにかく美しくて、はじめの登場から目が離せなくなる
長尺で観る機会を逃してたけど、観て本当に良かった、と思う

第二幕のガランスのベールの輝き
piks
4.4
天井桟敷は
このロマンス自体を俯瞰する特等席なのか。
古典的な純愛ラブストーリーかもしれないが
二人の生き方に共感できず、、
ICHI
-

「愛し合う2人にはパリは狭いわ」

「あなたは頭だけ熱くて心が冷たいわ。冷たい風は私の体によくない」

「夢も人生も変わらない。でなきゃ生きてる価値がないだろう」

「新しさこそ古くからあるものだ」…

>>続きを読む
4.5

女優もうっとりするほど綺麗だけどバティストがとにかく群を抜いて美しい。パントマイムはこんなにソウルフルなものだったんだ。。

当たり前だけど映画がない時代は演劇で、台詞がないものは表現を身体で誇張し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事