ドロステのはてで僕らの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 低予算ながら脚本力がえげつない
  • ワンカット風に撮っているので没入出来る
  • 2分のタイムリープの活かし方が絶妙で、でも壮大じゃなくてローカルで
  • アイデアは何にも勝る
  • 2分先が見えるという、小規模なSF。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドロステのはてで僕ら』に投稿された感想・評価

とっても面白かった。
複雑になっていくタイムリープをわかりやすく描いてくれて、全ての事象が伏線になっているのがとても見応えがあった。
70分でサクッと楽しめるのも良き。
うえ
3.4

めっちゃ面白かった。たぶんこういうの好みなんだと思う。ヨーロッパ企画の映画。
『サマータイムマシン・ブルース』みたい!って思ったら、あれもヨーロッパ企画なのか。小規模だけどしっかり作り込まれてるタイ…

>>続きを読む
キム
-
こういうの見た時はどうやって撮ってるんやろっていう気持ちが優ってしまう。
こういうの作れたらきっと楽しいんやろうな。
2.5

構成がうまくないかなあと思った

映画のほとんどの時間がタイムテレビの説明や実験に使われてる
そんなの始めの10分で終わらせて早く物語を進めてほしかった

ラスト25分あたりで主人公たちが事件に巻き…

>>続きを読む
3.8
短くてテンポ良くて見やすい。
ヨーロッパ企画特有の伏線回収のわくわく感がたまらない。
ゼブラダンゴムシ。
へど
4.3

長回し風の映像で時間の連続性とつじつま合わせに奔走する登場人物たちのあわただしさが良く表現されていて、70分という短さでも充実感のある映画だった。変に展開を盛り込むより、違和感なしスピード感ありで走…

>>続きを読む
4.0
映画好きな方におすすめされて視聴してみましたが、とても面白かったです。
あー面白かった
4.0
撮影難易度高すぎ

あなたにおすすめの記事