映画のお勉強📝👓️
映画の歴史と共に、映画音響を学べる作品。
改めてスゴいなっと感じたのはSTAR WARS/新たなる希望の凄さ。間違いなく今の映画界に残したものは大きい。ストーリーやSF要素はも…
音が伝える印象は映像より強い。
物語に命を与えるのは音。
感情を左右するのに重大なパーツ。音と映像二つで初めて映画
音楽 声 効果音
視界の外の音。どう言った状況なのか伝えるための音。音学ないこと…
映画音楽の歴史と役割分担と音響について知ることができるドキュメンタリー。
知ってる映画や監督が出てくるし楽しい。映画音楽も好きだし、映画の効果音は1個ずつ作られてるのは知っていたけど、色んな役割の…
公開当時、武蔵野館に見に行ったのですが…悪口になってしまうけど武蔵野館って、別にそこまで音良くないよね…?この作品のたてる繊細な音を全部拾ってない感じがした。座席も痛いし。まぁ古いから仕方ないのでし…
>>続きを読む傑作!
映画音響の歴史を学べる94分。
活弁士がいないアメリカでは無声の頃はどう音を表現していたか。音が付いた時、サウンドデザインといった新しい音の表現が生まれた時、世界はどう反応したのかをスピルバ…
Ain’t Heard Nothin’Yet Corp.