ようこそ映画音響の世界へに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ようこそ映画音響の世界へ』に投稿された感想・評価


今でも忘れない。フライヤーをみるや友達を引っ張って立川シネマシティへぶっ飛んでいった。

この映画を観たことで自分の映画観が大きく変わった。どの映画を観ても何かこう掴めそうで掴みきれない渇望を感じ…

>>続きを読む
4.2

本当に金言ばかりで繰り返しみたい作品のひとつになった!!

「物語に命を与えるのは音、音が物語を輝かせ、瞬間が永遠になる。」とスピルバーグ監督は話す。

そしてコンダクターであるミックスダウン技術者…

>>続きを読む
4.5

この映画を作ってくれて感謝がいっぱい。どうして映画にならないのか、画角は良い、照明もいい、曲もいい、なのにどうして。音響が確実に欠けているからか。

ウォルターマーチ『地獄の黙示録』
ベン・ハート『…

>>続きを読む
kasei
4.5

こういうメイキング的な映画は大好きだ。
世界屈指の本物のプロが、自分の大好きな映画を作っているのを少しでも見られるなんて。

そして改めて自分は映画と、音楽と、音そのものを愛してやまないということを…

>>続きを読む
映画音響の歴史を振り返るドキュメンタリー映画。
タイムマシンで映画旅行をした気分😚
それくらいの満足感✨
全映画好きが見るべきだと思う
学びしかない
4.3

フォロワーさんのレビューを読んでみたくなった作品❗️

どんなんかすごく興味が湧いた

音についてのドキュメンタリー..

五感の中で子宮で最初に触れるのが
 『オ.ト.』
そこから人生は始まる?

>>続きを読む
4.1

本作は、映画音楽というより効果音や動物の鳴き声など、映画に登場するあらゆる“音”に焦点を当て、その役割や効果を深く掘り下げたドキュメンタリー。
特に印象的だったのは、大好きなR2-D2の声!あの可愛…

>>続きを読む
盆栽
4.3

"才能の輪"が映画を作る


 映画に必要不可欠な「音」の全てを再認識させてくれる最高のドキュメンタリー。映画好きは観ないと今後の映画を語ることすら許されないであろうレベルの履修必須作品。映画製作の…

>>続きを読む
べべ
4.5

ハリウッドの歴史、数々の名作の裏側が知れる。特に印象深いのはトップガンのジェット音が動物の叫び声を重ねたことやジョージ・ルーカスが現実の音にこだわってスターウォーズを製作したということ。ベンバートが…

>>続きを読む
miku
4.1

すごい!音響めっちゃ面白い。
マトリックスとかトップガンとかそんなとこにこだわりあったの、、
ロストイントランスレーションは最近観て好きな映画だったから、出てきて嬉しかった。
これから観る映画の満足…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品