ネバー・ダイ 決意の弾丸に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ネバー・ダイ 決意の弾丸』に投稿された感想・評価

3.2
ギャング系が好きだから観てみた!
ド派手なアクションはないけどこじんまりとしてて観やすい作品!
なかなか良かった…。

弟や妹の為に生きる二人の対比がよい。
3.7
ヴァンダムが無敵ではなく、そこそこ強い位だったのが人間味があって良かった👍

青年役のイライジャ・ロドリゲスの演技が見事

"人が恐れる者になれ 心は石のように"

"ひとりヴァン・ダム祭り"6作目を鑑賞ッッ!!

本作は『ギャング物×ヴァン・ダム』で予想外に面白かった。というか、ルーカスが主人公でヴァン・ダムめちゃく…

>>続きを読む
部長
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヴァン・ダムが出ていて、このあらすじなら、元〇〇や世を忍ぶ仮の姿の◯◯が無双する、よくある話だろうと予想してみたら、違った。

ギャングのボスもただの残忍な人ではなく、家族を守りたいが故の弱さを見せ…

>>続きを読む

ジャン・クロード・ヴァンダムの寡黙だけど頼りになる姿・少年を守る姿も良いのですが、カスタニーダ演じるギャングのボスも少年に目をかけていて、冷徹になりきれない。
それは幼い頃から知っていて可愛いのかも…

>>続きを読む
3.5
Abema
衝撃のラストに尽きる(汗笑)但し、当然分からない世界だけど、マフィアながらの世界観(愛)が見えたのでしょうか。。。

エンタメ視点でおもしろいかどうかといえば、そんなに面白くない。エルサルバドル系ギャングの映画やドラマはあまり見かけないので、その点では関心があった。どの系統のギャング、マフィア、ヤクザでも根底に流れ…

>>続きを読む
えむ
3.2

ヴァンダムアクションが観たくてテキトーに選んだら、喋らんしあんま戦わんし、思った以上に叙情的な映画だった。

でも映画としては色々詰め込みつつも割とまとまったストーリーで、なかなかに楽しめた。レビュ…

>>続きを読む

評価低めだったから身構えてたけど案外面白いじゃないか。筋肉もキックも声も封印し、表情の演技だけで魅せるヴァンダムに「ザ・バウンサー」ぽさを感じる。主人公はギャングの青年で、ヴァンダムはあくまでも主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事