ネバー・ダイ 決意の弾丸に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ネバー・ダイ 決意の弾丸』に投稿された感想・評価

2.5
渋いヴァンダムがギャングから子供を救います。蹴りや開脚はないけど、演技でヴァンダムが魅せてくれます…
3.0
ヴァンダムだが激しい格闘シーンなし
切ないストーリーで
なかなかよかった

わりとおすすめ
2.8

ヴァンダムは年取ってから渋い役者になったけど、作品に恵まれないのはいつもの通り。
弟に責任があるのは理解できるが、自分が子供であることも世間も分かっていないガキにイライラ😖する。
銃さえ持てば強くな…

>>続きを読む

ヴァンダム落ち穂拾い。
ワシントンDCはホワイトハウスのお膝元にあるスラム街を舞台したヴァンダミングアクション作品です。
ヴァンダムは元兵隊役ですが、麻薬中毒者で喉の負傷で言葉も喋れない難役でした。…

>>続きを読む
3.0

ジャケットやコピーは
映画の内容と少し違う感じ。

人間模様や社会的背景が
描かれていて苦しいほど
ヒューマニックなおはなし。

子どもがこんな体験を
せずに済むように
連鎖を断ち切れたらよい。

>>続きを読む
lvs
3.0

うーんなんだこれは。
ヴァン・ダムのアクションを期待していたのに、半分以上ギャングのごちゃごちゃ見せられただけで、誰に需要がある映画なのかよく分からない。

喋れないって設定も絶対いらなかったし、カ…

>>続きを読む

元軍人でPTSDを負っていてかつ声帯に障害があり言葉をしゃべらない。
ヴァンダムさんがアクショやらないなんて。
首都の近くでギャング。治安があまりよろしくないんだね。
話にあまり起伏がないために観て…

>>続きを読む
meka
2.9

心身ともにボロボロになったヴァンダムが見られる。少年たちを巻き込んだギャングの社会が痛々しい。ギャングのボスや家族がヤラれるのは全然痛快じゃない。こういう狭い世界でしか生きられない人たちは見ていてツ…

>>続きを読む
3.0

ホワイトハウスから自転車でたった20分の距離にあるワシントンD.C.郊外のスラム街。
ギャングになるしか生きる術がない街で、みかじめ料の集金人として働く少年ルーカス。
彼が請け負ったドラッグ運搬の仕…

>>続きを読む
犬
3.0

狙い

暴力と麻薬がはびこるスラム街
退役軍人のダニエルは、戦争によるストレス障害で麻薬に依存する日々を送っている
そんな彼は、麻薬売買の集金をしている少年ルーカスのことを常に気にかけ、ルーカスもま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事