海辺のエトランゼのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『海辺のエトランゼ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

恋愛偏差値が低いからこういうの、まずなんで???が先に来るんだけど、大体答え言ってくれたから助かった。それでも端折ってそうだなと思うくらいには駆け足気味感は否めないが、綺麗に纏まってるし大事なとこは…

>>続きを読む

人物の感情に移入する暇もなく物語がどんどん進んでいく。漫画をちょっと試し読みしたときはそんな違和感はなかったので、一時間に全部を詰め込みすぎたのかな。

実央は夢物語の男の子すぎて、言動にびっくりす…

>>続きを読む

松岡さん、声優になってくれてありがとう…🙏n回目の感謝…🙏

原作の漫画家がスタジオ社内にいるというレアケースの作品。柔らかい線と純朴な表情が素敵なキャラデザ🌷
キャラとBGのリアリティのバランスと…

>>続きを読む

綺麗な絵が好きだから、気になって鑑賞。
やっぱり、松岡禎丞のイケボは好き。
主人公の駿のように、自分がホモである事の羞恥心を持ってる人は現実にも結構いるのかなって思った。
でも、終始、わたし自身は感…

>>続きを読む
【自分用記録】
都合の良いシーンだけを繋ぎ合わせたような映画。
この時間で恋愛を描き切るのが難しかった感。
期待していただけに少しがっかり。

実央と駿の掛け合いやストーリー展開のテンポが良くて、スッと見れたのが良かった。また、実央と駿の距離感もとても好きだった。
イラストも綺麗で見ていて感動した(*´ω`*)



端的に言うと、めっちゃ…

>>続きを読む

ジャケで青春アニメを望んでみてみたらガッツリホモとレズの映画だった。

1時間の映画なので、なぜホモになったかとかレズになったかとかの描きが浅いというかなかったような印象で、
気が付いたら惹かれあっ…

>>続きを読む

絵が綺麗でキャラデザも可愛いけど、時間が短いせい(?)で色んな説明が端折られて内容が頭に入ってこなかった。駿の意気地のなさにイラッとしてしまった。みお戻ってきてから駿の事好きすぎない?そんなに急に積…

>>続きを読む
駿が優柔不断というか、覚悟がなくてイライラした…


実央と桜子がいい子な分余計に…
絵は普通に良い

絵は綺麗だけど一つ一つの出来事のペースが早いのかキャラクター達の心情の変化がなぜそこまで起きたのかが分かりにくい

同性愛者である事を学生時代に悟られ裏でいじられていた事から主人公は辛いと感じている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事