劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)』に投稿された感想・評価

ちくちくびーちっく懐かしすぎるwwwww
べたで中学生の脳内みたいなストーリーだけど、シリアスな部分もかなり好きで全巻買ったなー

■ Heaven’s Lost Property the Movie: The Angeloid of Clockwork

Sakurai Tomoki goes on a trip to a h…

>>続きを読む
2.8

角川の漫画原作で、今は無きAIC制作のアニメーション。テレビシリーズが先にありそれを受けての今作劇場版。

前半はテレビシリーズの総集編だが、新キャラであるヒヨリの目戦で語られる。

主人公トモキは…

>>続きを読む
都部
2.7

劇場版限定ヒロインが辿る道は非業と相場が決まっているのですが本作もそれに類するもので、前半はアニメ1.2期の総集編を日和の視点を交えながら描くことで彼女のキャラクターを立たせ、後半は束の間の日常とそ…

>>続きを読む
kakuko
3.3

前半は総集編みたいな感じで、後半から劇場版らしいエチエチ展開があるのかと思いきやこんなに寂しい物語になるとは。
昼ドラが好きなニンフ良いよな。
シナプス人。
夢を見ていたいシナプス人。
夢から覚める…

>>続きを読む

物語にまったく絡まないモブの少女がメインヒロインとなるまでの切ない物語。

テレビシリーズが恋するモブ少女目線で語られる前半は、どんなに下ネタをやっていても少女のプラトニックなモノローグとテレビシリ…

>>続きを読む

原作未読。TVシリーズが好きなだけにこれは残念。前半の総集編が長くて少々厳しい。説明不足が目立ち、後半の急な展開について行けずカタルシスもいまいち・・・。でも、日和役の日笠陽子の演技はすごかったね。…

>>続きを読む

【天使がほしい、僕だけの】

大学時代に友人の付き合いで見に行った映画。TVシリーズの「そらのおとしもの」は視聴していて、イカロスというエロい格好したヒロインのヴィジュアルが凄まじく私を貫いていた。…

>>続きを読む
3.5
ハッピーエンドの映画っていいよな〜。

是非原作を読もう!!
まる
3.5
尻すぼみだったけど、ほぼオリジナルで映画にしたのはすごい。シリアスとコメディの割合は相変わらず絶妙だった。★3.5

あなたにおすすめの記事