コンフィデンスマンJP プリンセス編のネタバレレビュー・内容・結末 - 15ページ目

『コンフィデンスマンJP プリンセス編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大富豪レイモンドフウが死に、遺産相続は子供の3人の誰かになると思われたが、レイモンドフウの残した遺書に、相続人は隠し子ミシェルフウだと記述があった。

ミシェルなど誰も知らない。
ニュース発表後にミ…

>>続きを読む
ランカウイ島を舞台にシンガポールの大富豪の相続人二女の子を仕立てあげようとするストーリー。ダー子の独走あり、母性愛の感動作。家族とは…を問う作品。

安定の面白さでした。
トリック?の作り方は今までと似ているところあったので今までのシリーズほどは種明かしで驚きはなかったですが、この作品はトリックだけでないもの、偶然も大事だし、それが上手くいっても…

>>続きを読む

ちょっと展開が読めてしまったのと、演出の工夫もロマンス篇やドラマシリーズに比べて劣ってる感がしてしまった。ダー子のめちゃくちゃな感じも少し抑えめ?
最後はちゃんと金儲けるのが良いところなのに、なんか…

>>続きを読む
1作目を観たから、いろんな事を疑いながら観るのに、また騙される。そして「こんなもんかな」と思ったら、最後に1番騙された。
今回も面白かった♩
上には上がいるってことかな笑
本当に当主になっちゃってるし!

ダー子はいつもかっこいい。

コックリを島に残して別れるシーンでは、いつも強くて明るいダー子にも別れの寂しさやつらさみたいなものを感じた。
反対に、出会った頃とは比べ物にならないほど強く、成長したコ…

>>続きを読む
フウ家への潜入…ちょっと上手く行きすぎでは?😅 ドンデン返しの衝撃でいえば、前作ロマンス編の方が好みです。

同ドラマシリーズから続けて鑑賞
歴代の詐欺師達が出てくる展開はやっぱり見応えありました!
想像を超えてくるあたりやっぱりすごい脚本なんだなぁって思いました(こなみかん)
個人的には大儲けして大喜びす…

>>続きを読む
女王になる方の芯の強さと
途中から彼女の意思を見抜くダー子の背中押しがとってもステキな作品でした✨

元々コンフィデンシャルマンは
どんでん返しが好きだったけど、
女王が魅力的でとても好き😊

あなたにおすすめの記事