コンフィデンスマンJP プリンセス編のネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『コンフィデンスマンJP プリンセス編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直、途中までは☆3くらいに思っていた。このシリーズのファンであるだけに、最後にある(であろう)どんでん返しを差し引いても、さすがに今回は大風呂敷を広げすぎていると感じたためだ。登場人物が多すぎて、…

>>続きを読む
東出くんといい、関水さんといい、セリフ読みがたどたどしい役者さんが活きる脚本を書く古沢さんの優勝🏆

スタァの変装気づかなかった💦

縁もゆかりも無い、その辺で拾った一般人を異国のプリンセスに仕立て上げるというのは、シンデレラストーリーでも何でもなく、悪意ある詐欺行為だと判断。
素直に喜べませんでした。

話を全体的にスケールア…

>>続きを読む

姫役の子知らない女優さんだったけど、芋っぽい姿からドレス姿への変身が素敵だった〜。ボディガードを演じるために特訓させられる東出....そして広末涼子や三浦春馬などのシリーズ知ってればニヤニヤのキャス…

>>続きを読む
春馬くんが出るたび映画の内容とは関係なく胸がきしむ。
物語はとても良くお金にはならなかったけど詐欺は大成功だしすごく綺麗な終わり方でした!
さすがのユーモアと展開の妙
三兄弟との融和、スピーチの言葉・フー家に恨みのじいさんへのことば
出来過ぎ出るけど、いい話

どんな嘘も信じればそれが真実。
純真な心が最後は真実にしてしまう奇跡
…!

2年前のレイモンドのくだりが
最後の最後で決めてくるなぁ😁

ほんと古沢さん脚本天才すぎる!

これでもかってくらいの伏…

>>続きを読む

やっぱりおもしろい😊
このシリーズも何作か観てると構えちゃうし、ネタバラシの時も、うんうんって想定範囲内って思いながら観てるけど、ネタバラシがどんどん進んでいくと、え😶そこから⁉️え⁉️そこにあの人…

>>続きを読む
全体的にはおもしろかった。最後の大どんでん返しはいつもより弱めな気もした。

コンフィデンスマンJPシリーズ映画2本目
お馴染みの面々に加えて、実質的な主人公が関水渚演じるコックリ コックリを遺産相続人に仕立て上げていく
遺産相続の仕込みがうまくいき過ぎて、かえって身動きが取…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事