映像が好き。裏で流れてる音の使い方好き。
空間の使い方が好き。小道具の使い方が好き。
表現は詩的なのに台詞回しがリアル。
俳優が良い。
上記を踏まえた上で、私は苦手な作品だったかもしれない。まだ価…
自身が恋愛を経験した上でもう一回観たら更に面白かった。
ファミレスで絹ちゃんが麦くんに別れを告げるシーンの麦くんの目が忘れられない。男ってこうなんだよなぁ…恋愛ってこうなんだよなぁを具現化してくれた…
人間が恋に落ちる様子、惹かれ合う様子、慣れてしまう様子、すれ違う様子、気持ちが離てれしまう様子が嫌という程にリアルに描かれた作品。
余りにも現実的で、『カップルで見たら別れてしまう』という噂が出回っ…
お互い同じ方を向いて歩いていたんだろうけど、だんだん歩幅が合わなくなって、それにお互い気づいているのに、呼び止めることも振り返ることもしなかった末路、好きって二人三脚の時に両方の足に結び付けてる紐み…
>>続きを読む自分にとって恋愛が優先順位や興味の対象として低いのでむず痒くなるようなシーンも多々あったが、環境の変化で起きる男女のすれ違いはリアリティがあって面白かった。
前半は男の理想を詰め込んだ有村架純ちゃ…
何回みたか分からない作品。個人的にハッピーエンドとは思えなくてむずむずした。明らかに運命の相手なのに、上手くいかなくなる展開がラブロマンス好きな私としては納得できない部分が多い。絹ちゃんが浮気してた…
>>続きを読むどこにでもありそうでなさそうでありそうな恋愛話。
30代のおばはんにとっては、前半2人が可愛くて可愛くてニコニコ、後半せつなくて涙😢
十分に感情移入させてもらいましたが、
もし20代の頃の自分が…
総じて寂しくて切ないお話だった
付き合ったら結婚するか別れるかの二択しかなのってやっぱり酷
ブラジル代表のくだりあるけどあんな感じの文学的でサブカル好きな人達がサッカーについて知ってるの違和感しか…
「花束みたいな恋をした」製作委員会