恋愛は漫画やドラマみたいに上手くいくものではない。
それを思い知らされる現実味のある作品だった。
趣味が合う、4年も付き合った だけど上手くいくとは限らない、そこら辺の誰かの恋愛を見ていたようだった…
2021-3
またもや妹と。最後の学生の妹と社会人2年目が終わる私だったから凄くリアルに共感できた。社会人側の趣味にまで手が回らない疲れる気持ちも分かるし、昔みたいに同じ熱量で話したい絹の気持ちも分…
猫がちょっと舞台装置的で残念だった。もっと無意味に生きてるのを写してくれ。ジャンケンで勝ち取るのは笑った。パーを出すことが「大人」
『ファーストキス』の序盤の不仲から無関心への過程のシーンを、たっ…
ただのラブストーリーではなく、社会性を散りばめているのがすごい。もともと好きなものが一緒で、同じ趣味もあって、一緒に楽しい時間を過ごした二人が、就職を期に価値観が大きく変わり、違う人間になっていくこ…
>>続きを読む個人的な感想としては、最後に物足りなさを感じました。恋愛がこんなにもリアルに描かれている映画を見たのは初めてで、思わず感情移入してしまう作品でした。恋愛の楽しいところはもちろん、悲しいところ、切ない…
>>続きを読むサブカル系で趣味も考えてる事も似てる2人。自分がサブカル疎いからこそ、共通の話題で通じ合ってる2人の会話が羨ましい!
でも、スーパーお似合いで幸せになるのかなと思ってたけど、んーなんで別れちゃった…
細かい描写がリアルな恋愛映画。
実在する本や漫画、ゲームなども
話に出てくるので、共感するネタが
いっぱいありました。
(疲れて)パズドラしかできない…
というくだりはめちゃ共感しました泣
どちら…
とてもよかった
お互い趣味から意気投合し付き合い始めたが自分のやりたいことはあるけれど、生活のため会社員になり現実に向き合っていく麦くん
生活は厳しいかもしれないが好きなことをして2人で楽しく生き…
恋愛映画あんま見ないけど面白いと感じた。
最初の方麦くんと絹ちゃんが意気投合してずっとラブラブしてる所は見ててニヤけるしずっとこの時間が続けばいいなぁーと僕も思ってた。でも、いつかは社会に出ないと行…
「花束みたいな恋をした」製作委員会