すごくリアルな作品に感じました。勿論、作品上描写を活かすため等でまるっきり現実ではありませんが、人の距離感、雰囲気はとても現実でノンフィクションを観てる感じでした。演者さんの演技、衣装などからの雰囲…
>>続きを読む恋愛映画あんま見ないけど面白いと感じた。
最初の方麦くんと絹ちゃんが意気投合してずっとラブラブしてる所は見ててニヤけるしずっとこの時間が続けばいいなぁーと僕も思ってた。でも、いつかは社会に出ないと行…
出会った頃の別れがくるとは想像できないほどに甘く日常に溶け込んでいく前半の2人と取り巻く環境が変化していき戸惑いながらも愛情と不安を行ったり来たりする心の機微が見れる後半も可愛くてもどかしくて…
さ…
・終電を逃して知り合った絹と麦
・3回のデートを重ね2人は付き合う
・大学を卒業しお互いフリーターとなる
・遅い就活を始めはじめに絹
・あとで麦が就職
・麦は仕事ばかりの生活になる
・絹は不満が募る…
花束みたいな恋をした を観た。夜の3時にひとり家で。
恋愛映画って食わず嫌いだし、女性が共感しまくってて敷居が高かったけど、入り込んで見れた。嫌なシーンもいらいらする演出もなくて、好きになった。
…
まあ、二人が出会って少しずつ気持ちが離れていく感じとかは良く出来てたと思うんだけど、全体的に演出が臭いかなあ。ラストのレストランで昔の自分達そっくりな若いカップルが出てきたところは臭すぎて見てられな…
>>続きを読む破局理由が浮気とかケンカじゃないあたりが大人の恋愛って感じでリアル。自分の過去の恋愛と重ねてふと元彼との未来もあったのかなって思ってしまったけど、今彼の写真と元彼の写真見比べて、私が今一緒にいたいの…
>>続きを読む大学生のふわふわした恋愛から、社会人になってきっちりした未来を見据えた関係に移り変わる難しさ、苦さを存分に味わえる一作。
この映画を観てから、ガスタンクを街で見かけると切なくなる...
飛田給~…
「花束みたいな恋をした」製作委員会