花束みたいな恋をしたの作品情報・感想・評価・動画配信

花束みたいな恋をした2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:124分

3.9

あらすじ

東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った山音麦と八谷絹。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。近所にお気に入りのパン屋を見つけて、拾った猫に二人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店しても、スマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に二人は就職活動を続けるが…。

みんなの反応

  • 坂元裕二さんの作品は、個人的な話が普遍性を持って多くの人に受け入れられる
  • カップルのすれ違いや現実との葛藤がリアルに描かれている
  • 有村架純演じる女性の別れの決心のシーンが印象的で、共感を呼ぶ
  • 映画の音楽や演出がエモーショナルで、ファミレスのシーンでは涙が止まらなかった
  • 舞台が調布で、映画を見た後に街を歩きたくなるような気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花束みたいな恋をした』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

先日のNHKスイッチインタビュー「坂元裕二×新海誠」で、新海さんがこの作品について語っていたので遅ればせながらみた。

新海さんが語っていたのは、最後のファミレスの場面。あるカップルが麦と絹のそばの…

>>続きを読む
安っぽい映画。逆に笑えてきた。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

気になってたもののなかなか見るに至らずやっと見れた。
切り抜きでネタバレも食らった上で鑑賞。
大学生から付き合い始め、社会人になり環境が変わり、周りが結婚し始める30手前までの恋愛は、まあこう言う結…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

■自分用メモ
・運命の相手と錯覚してしまいそうなほど趣味や価値観が合う学生カップルが、大人になるにつれて色々なすれ違いが増え終わりを迎える話。
・映画ならではのロマンチックやドラマチックはなく、現代…

>>続きを読む

絹ちゃんはよくぞ怒らないな、できた人間だな、と思いながら中盤以降を観ていた。パン屋さんの連絡をしたくだり、私だったらあそこで爆発してしまいそう。

そりゃ喧嘩もなく穏やかに生きられたらいいけど、喧嘩…

>>続きを読む
2.6
まあ、頑張ってるのは伝わった。演出とか、演技とか。みなさん。

今話題のおすすめ映画
2025/05/03 12:00現在

あなたにおすすめの記事