2025年1本目 1/3(1)
主人公は生きている人間の世界をその人視点で見られる存在。主人公の元に現れた5人の候補者から1人だけ転生するに値する魂を選別する9日間。大きな展開はないけど考えながら観…
生きている私たちへのメッセージ。
だいぶ想像しながら見るので、もしかすると間違った解釈をしているかもしれない。でもそれでいいんだと思う。
アマンダが何故亡くなったのか。
気づけたとて、ウィルにで…
"You're afraid. And you want everybody else to be afraid too."
"Failing to fetch me at first keep …
2024年103本目
なんかわかるようでわからないような…
次誰が生きるか選べるという神様的ポジションの人を描いていて、それでもめちゃくちゃしたりせず感情面にフォーカスしていたのはとても面白かっ…
地上に生まれてくるべき魂を選定する男の元へ5人の候補者がやってくる。候補者の誰が生を受けるのに相応しいか選定する中で、男は自身の存在意義について自問自答し始める。(引用Netflix)
この世…
⚠️過去記録
●とっても静かな作品。
●『人が死ぬ→代わりに「人として産まれる権利」を得るための「試験」っぽいコトが行われる』ので、産まれ変わる権利を得るために参加者(魂が前世の姿で現れる)が審…
生まれる魂を選別する面接官
選ばれる側も辛いけど選ぶ側も辛いよな。
みんな生まれたくてしょうがない、生きたくてしょうがない。適性があったはずの魂達が、いざ生まれると、イジメられたり、車椅子になったり…