タランティーノ作品のマストプロダクト、レッドアップル社のタバコが大フューチャーされたバージョンでした。
以前のタランティーノ&ロドリゲスによる『グラインドハウス』的な雰囲気。
カットされたチャー…
鑑賞したときのことをよく覚えている。
一度目は、伏見ミリオン座。伏見というからてっきり故郷の近くかと思いきや、名古屋の街なかで、異郷にてわざわざ一泊してまで観た。観る前になぜかネパール料理を食べた、…
"You're real, right? "
『レザボア』の序でにと買ったところ、何と別メニューとしてですが未公開シーン集が入ってました!!
(一緒になってたワケではないので此方にレビューしていい…
もう5年ぶりになりますか。
これと『天気の子』と『JOKER』とPOP LIFE the Podcastの宇野維正回が全部2019年にあったことを幸せに思う。映画の世界に引き摺り込んでくれたみなさん…
◼️キャストが豪華すぎる〜✨◼️
レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットという2大スターの初共演〜♡
1969年ぐらいのレトロな雰囲気が味わえるのがとても良い〜
(私が好きな年代で…
2024年5月6日(月)新文芸坐
タランティーノ監督の映画愛爆発の作品。
やはり劇場で観ると満足度が違う。
観終わった後には多幸感が残り、何度でも観返したくなる。
お気に入りのシーンはいくつもあ…
やばなにこれ…… 軽い気持ちで観に行った自分を殴りたい……実際の事件を基にしていたり、ハリウッドあるあるを映してるのはもちろんなんだけど私は「スタントマン」をすごく感じた。本来、俳優と同等の扱いを受…
>>続きを読む1969年8月9日に起こった
シャロン・テート殺人事件を
タランティーノらしい解釈で...。
デスプルーフから始まったタランティーノ後期作品お決まりのラストの大反撃シーン。
今作は今までの集大成の…