本作は、LGBTをはじめ、虐待、闇バイト、毒親といった現代の社会問題を一本の映画に濃密に詰め込んだ作品だった。
周りから冷たい目で見られる女性に憧れるトランスジェンダーが、母親からネグレクトを受け…
今まで見た映画の中で一番セリフが少なかったと思う
その分、演者の表現で決まる
内容もデリケートかつ、難しい
すごく挑戦的な作品だと思う
ラストで性適合手術を受けた主人公が手術が原因で亡くなるのは、…
思っていたよりdeepだった。
凪沙の状況がトランスジェンダーの抱える問題としてどれだけリアルなのか、測りようがなさすぎて、そこは一旦保留しておく。
貧困や自己肯定感を下げる環境から抜け出せずにい…
全体的にメッセージ性が強すぎて処理しきれなさすぎ。理解出来る部分考えさせられる部分共感できる部分と次々に変わる感情が渋滞して思考が追いつかない。
軽い気持ちでつよぽんを見に行った筈なのに凪沙さんのド…
すごくよかった。
これは辛かった。
いろんなテーマが詰まってたので、どの点が刺さるのかは観る人に依るだろう。
もー、辛い。辛い。
女性アイドルたちに「お前ら、オカマに負けてんのヤバくなーい?」って…
草彅剛さんがトランスジェンダー役に、という制作発表の記事とそれに添えられた写真を見て、あ、これは見に行こう、と以前から思っていた。
期待していたとは言え、演技力に定評のあるスターの社会的マイノ…
キャスティング、演技、演出、音楽は限りなく☆5に近いけれども、脚本の"救いの無さ"にどうしてもスコアを上げられない自分がいます。
それを狙ったのかもしれませんが、それにしたってデッドエンドになるなん…
トランスジェンダーの凪沙がある日広島に住んでいるいとこの娘、一果を一時的に預かる事になり、物語が進んでいきます
娘は可愛いけど育児放棄のような状態の母親
問題になっては困ると一時的に凪沙に預けられ…
役者草彅剛がどう女性を演じるのかにいちばん興味があった。外見はもちろん、それよりもトランスジェンダーとしての女性の苦悩を仕草や表情でうまく演じていて、彼の奥深さを思い知らされた。
序盤から何故か泣…
©2020 Midnight Swan Film Partner