ミッドナイトスワンのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッドナイトスワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

“うちらみたいなんはずっとひとりで生きていかんといけんのんじゃ、強うならんといかんで”

そうやって「女」として生きていくことを決めた凪沙の未来が明るいものであって欲しかった。長い髪を切って男性のよ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった。

最初は額にはニキビがあり、後ろ髪も手入れされていないおぼこい様子から最後海外で披露するバレエには、月日の流れと成長を感じる。

それから、草薙のなぎさがすごく美しくて、輪郭…

>>続きを読む

トランスジェンダーのおじさんのところに預けられたネグレクトを受けた子供のいちか
険悪な関係から徐々に母子の絆を築くけど別れの時がやってきてしまう、、

衝撃作、、
エンドロールでやっと涙が出たしずっ…

>>続きを読む

悲惨すぎて、初めて映画を観て体調悪くなった。

一果は、親には恵まれなかったけどなぎさやいい友達に出会えて人生変わったよね。なのに、その二人ともを失うなんて。死にたくもなる。

最後、一果が強く生き…

>>続きを読む
わざわざそんな悲惨に描く必要あるかな?ってくらい悲惨な物語だった。悲しい。
ハッピーエンドにしてほしかった。

「LGBTQね、流行ってますよね。私も勉強してますよ」
やなセリフランキングですね。

途中までよかったけど、あそこまでなぎさを
不幸にする必要があったのかって書いてあって、そうだよなと思った。
こ…

>>続きを読む

みんな評価が高いので低い評価をつけにくいのですが。

まず草彅くんの演技は私の想像する「オカマ」っぽかった。所謂オカマバーでの仕事以外でもあんな喋り方するのかなぁ?と疑問が残った。

一果が広島に戻…

>>続きを読む

私にはささらなかった
なんか全体的に中途半端っていうか、
うまく言葉にできないけど、、

これがリアルって言っちゃえばそうなのかもしれないけど
映画にはリアルさより物語のオチどころを探してしまうから…

>>続きを読む

なぎさの母性が芽生えていく姿に血の繋がりも、性別も関係ないんだと。
先生からお母さんと呼び間違えられた時のなぎさの嬉しそうなシーンが印象的だった。
音楽も良い。
ここ最近の邦画でトップレベルで印象に…

>>続きを読む
辛い。実家のシーンが今の日本の悪いところを表してる

あなたにおすすめの記事