tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!』に投稿された感想・評価

1990年のニューヨーク。30歳を目前にしたジョナサン・ラーソンは、ダイナーで働きながらミュージカル作曲家を目指していた。恋愛や友情に悩み、自らも焦りを感じながらも成功を掴もうとする実話ミュージカル…

>>続きを読む
jtg
-
12

諦めずに夢を追いかけること
葛藤や苦悩はあれど
夢から逃げなかった結果が
今日の評価につながっている

歌もストーリーも良かった
Holly
4.3

アンドリューガーフィールドの演技が抜群に良かった。ミュージカルパートへの入り方も自然で違和感なく観ることができた。
誰でも同じように時間には限りがある。永遠に夢を追い続けることはできないし、諦めてし…

>>続きを読む

さっきすれ違った人にも歩んできた物語があるんだなと感じる。

徹夜で作品を仕上げるのには既視感が...

金にならない仕事か〜。その人たちの仕事で私たちは生活を豊かにし、楽しんでいるというのに。

>>続きを読む
na
4.3
ミュージカル映画苦手だけどこれは曲が全部良くて大好き!アンドリューガーフィールドも好き!30歳ってちょうど人生に迷ったり焦ったりする年齢ですよね…最後の演奏シーンもすごく良い🎹
これが人生
モ
-
良かった。歌詞も曲もすごく好きだった。日曜日の歌詞が特に好き。
Noym18
4.3

もっと気楽に生きれたら

〆切や節目、ターニングポイントetc.
人生において選択を迫られるとき、普段は聞こえてこないチックタック音が鮮明に音を立てて近づいてくる。焦り、苛立ち、怒り。時計の針は止ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事