ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』に投稿された感想・評価

3.5

〖アクション:アメリカ映画〗
トム・クルーズの代表作で、1996年の第1作から約30年にわたり人気を博してきた大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作のアクション映画ら…

>>続きを読む
3.9

「ファイナル・レコニング」〈最後の試練〉。イーサン・ハントにとって、それはスパイとしての信条を証明するための戦いであり、そして自らの人生そのものに決着をつけるための戦いだ。"不可能を可能にする男"と…

>>続きを読む

『ミッション・インポッシブル』8作目 後編

あらゆるネットワークに接続されているものにアクセスができ、自我を持つ高度なAIのエンティティ。世界中のネットワークに侵入し第三次世界大戦を引き起こす力を…

>>続きを読む

先行上映で鑑賞。
M:Iシリーズ30年の集大成にしてアトラクション映画の頂点と言ってもいいだろう。
シリーズ最長の上映時間169分はジョン・ウィック:コンセクエンスと同じ尺だが、動ばかりなので眠くな…

>>続きを読む
4.0

Part1ほとんど忘れてたけど、
アクション映画だから、
鍵が見つかってからの話ですよって
くらいの知識でも楽しめた。
すでにこの作品も観てから
時間経ってて記憶曖昧なんだけど
これまでのM:I盛り…

>>続きを読む
3.8

集大成と言われるだけある大作でした…
まず冒頭部分が「長っ」ってぐらいintroが長い…😓
そしてシリーズの全作にキーが散りばめられていて
「えー!あのときのあのヒトですかー」的な何十年も前の人が「…

>>続きを読む
3.7

前作のド派手なアクションに比べると、今作はアクションが控えめで、シリーズのクライマックスは前作がピークだったかな。アバンタイトルも地味だし、アメリカ政府に全部押し付けられてイーサンがほんと不憫で…。…

>>続きを読む
2.0
AIねー、シリーズものあるある、ネタ切れ感はあるし、映画ならではの感動とか悲壮の作り込みをヒシヒシと感じてしまう

前作映画館で観て以来復習なしで見たら、何がなんだったか若干忘れてしまっていた。

今までみたいなスパイ小道具やガジェットのワクワク感や、ルーサーやベンジーとのチーム連携の面白さが今ひとつで物足りなか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品