星の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『星の子』に投稿された感想・評価

3.5

公開された時から気になってた作品!やっと観れた👀
こういう家庭に生まれたら、親の目を覚まさせるのは無理なのかな、、、自分もこの状況だったら、愛菜ちゃんの学校の友達カップルみたいな子が周りにいたら救わ…

>>続きを読む
だめだ、なんもわからんかった。

ただ、私だったらまーちゃんみたいに家出したくなると思う。

強要しなければいいもの。
そう思っていた宗教。

一方でこの映画での、まなちゃんの思い、お姉ちゃんの思い、お父さん夫婦の思い、
色んな“目を覚ましてくれよ…”と
切り離したいのに、離せない
そんな思…

>>続きを読む
3.6

宗教にハマる理由が子供の体が弱くて…とかなの 親になってから見ると心が痛くなる。実際に病院とかで宗教勧誘多いから リアルだとこんな感じなんだろうな。差別されて辛くはあるけど、家族だけで見たら幸せなん…

>>続きを読む

河童⋯⋯😅😂🤯

おじさん一家や、友だちの存在。研修旅行。片想いしていた先生からのブチギレ。
印象的な場面はたくさんあるけれど、最後の三人の場面がいちばん⋯。
世界に3人ぼっち、なんてさみしそうで、…

>>続きを読む
Mayuko
-
こちらあみ子に続けて やっぱ今村夏子さんが描く子どもの目線っていいなぁ
南先生に名指しで怒鳴られた後の、ちひろの震える演技がとても印象深い
3.0

信仰

信仰のある生活って
こんな感じなのかと率直に

普通の生活
信仰を持つが故の苦しさもあり
だけど
離れることはできない
それも含めての私の生活

中学生という時期のお話なので
違和感を感じな…

>>続きを読む
ゆな
3.8

授業中に絵を描いてるとき、胸が痛む。バレないかなバレないかなって中高校生の時のピリピリ感を思い出した。
新谷くん?がイイコ。可愛い。素直で優しい人を傷つけない人になりたい。

藁をもつかむ思いで、何…

>>続きを読む
MK
3.6
ぞっとする。自分や自分の子供がまなちゃんの立場だったらと思うと、怖かった。

でもホントの二世や三世は、そんなこと言ってられないぐらいもっと辛い状況なんだよね。
Aoyoao
4.1

生後、全身の湿疹がおさまらず、
藁にもすがる思いで両親がたどり着いた水。
単なる新興宗教ものとは片付けられない、
大森立嗣監督の深い愛の物語。

客観的には明らかにおかしい両親だが、
ただ注がれるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事