赤の涙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『赤の涙』に投稿された感想・評価

3.0

「1975年、独裁政権に対抗した若者たちの実話に基づく衝撃の物語」「誰よりも自由を欲し、拘束された女」「赤の涙」あらすじもセンセーショナルなことが書かれて期待して観た。

冒頭の逮捕されるかの緊張感…

>>続きを読む

実話なので歴史を感じられると思い見始め、約1時間経過。

ウルグアイをウクライナと勘違いしてたことに気づき、面白くもないので終了。
ぽ
2.8

このレビューはネタバレを含みます

実話を元に作られた映画だと知り鑑賞。

デモをしている人達には苦手意識があるが、監禁され拷問や暴行を受けているシーンはそこまでされなければいけないことをしているのだろうか…と恐ろしさを感じた。

し…

>>続きを読む
社会派としてそこそこ見応えある。胸糞悪い話だが希望を感じられるラストで良かった。若い頃のリリアナを演じるジャスティナ・ブストスの演技も印象深い。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

自由を欲する力が人々を動かす。支配者側は独裁をやめられない。

そうして尊い血が流れた。あの手この手で追い詰めて。

もうたくさんですね。

実話ベースで知らなかった悲惨な過去を知れた。

声を上げ行動を起こすことが難しい時代に、学生運動に参加した女性達。

年月が経ち、真実を訴えることが出きるようになったが、それには勇気がいるし、痛みも…

>>続きを読む
3.0
ウルグアイって南米の優等生国家だと無遠慮に思ってたけど、こういう暗い時代もあった。国家が共同体への服従を強いる存在として振る舞う時、個人の無力さを感じちゃう。
ウルグアイのことは全然知らないので興味深かった。ひどいシーンをじっくり見せるのではなく、その後の傷だらけの体や表情から凄まじさを感じた。
兵舎のシーンはかなり強烈で非人道的な行いに恐怖を感じた。かつての仲間たちが支え合い団結する姿は力強い。現代のウルグアイに繋がる重要な歴史のひとつであり、止まることのない闘いでもあるのだな
Ullr
2.9
藤井風「真実なんてもんはとっくのとうに
知っていることを知らないだけでしょう」

あなたにおすすめの記事