ジョゼと虎と魚たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

冒頭からエンディングまですごく好きでした!

ストーリーはすれ違う気持ちや、やるせない気持ちも含めた綺麗で甘酸っぱい想いを誰かと共有したくなる。
登場人物も一人一人が際立っていてみんな好き。
作画や…

>>続きを読む
2.0

恒夫が事故にあう辺りからジョゼが自身の甘えを捨てるのはよかったが 恒夫の為に絵本の件からはトントン拍子過ぎて共感は出来なかった
障害者をテーマに取りつつ言いたいことが今ひとつ伝わらない

知った街を…

>>続きを読む
のら
3.3

原作も映画も何回か見ているはずなのに全く話が思い出せなかった。でも明るい話でなかったのはたしか。
原作に対して飯塚晴子の絵柄はミスマッチじゃないかと危ぶんでいたが、良くも悪くも尖ったところのない映画…

>>続きを読む
ぺぷ
3.4

要所要所の絵は好きでした。
一方で登場人物の考え方や感情にはあまり共感が出来ず、自分本意の行動を取るキャラクターの存在も道徳観に反する怖さを感じました。
もう少し人間臭さを補完してくれるシーンが欲し…

>>続きを読む
Rika
-
ガンニバルやPSYCHO-PASS、殺し屋系見すぎて何も感じなかったww
色相濁ってるかもw
綺麗な映画のリハビリしなきゃ

実写と違って暗いところが明るくなってて
これはこれでよかった!
s
1.5
原作が好きだからこそ嫌悪感が凄い

しかし、おばあちゃん歓喜のポーズは可愛く
メキシコの海へ行きたい理由はキラキラしてた

でも無駄を上乗せして
必要なとこ削ぎ落とすなよ・・・

作画めっちゃよかったー。真っ直ぐ夢に向かう若者達にとても心が洗われる。
空や海の作画、色使いがめちゃ綺麗でストーリー共々世界観に引き込まれた。
原作は結構暗い部分があるようだけど、今作は基本的に良く…

>>続きを読む
珍しくがっつり大阪の風景が使われてて、大阪住んでる身からしたらすごい嬉しかった。
Tomo
4.5

ちょっとした事故で偶然の出会いから、主人公・管理人こと恒夫くんとジョゼさんが2人だけで海に行く事を決意した時に流れる曲が大好き🎶
初めてクレープ食べたのバレて、5人と付き合った事あると嘘をつくジョゼ…

>>続きを読む
3.7

とても絵がキレイ。
しかも恋愛ドラマに重きを置いた作りにしているからか、実写版よりも明るめなライトな感じが物語に入りやすく、いろいろ紆余曲折あるものの爽やかな雰囲気が物語の世界を包み込んでいた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事