ジョゼと虎と魚たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

観たことあるけど、YouTube ショートに出てきてみたくなったからまた観た!
好き嫌い分かれる作品だと思うけど、自分の中ではめっちゃ好きな作品!
背中を押し、押される関係性がすてき。嫌なことも少しだけ前向きになれそう

誰にとっても世の中には虎という恐怖はある。
ただ、誰かと立ち向かえば、誰かが支えになれば直視することはできるのかもしれない
人々の距離が開いていくなかで、寄り添い続ける大切さをひしひしと感じた
あと…

>>続きを読む
作画がとても綺麗だった。
展開が早すぎてキャラクターを認知する前にストーリーが進んでた。
原作とは別物の同人誌を観てると思って観ても、わざわざこの原作を使った意味がいまいちわからなかった。

なんでや!
ひねくれペチャパイ女より、
太ももムチムチ自分のこと好き好きオーラが出てる舞ちゃんを選ぶだろ普通!!!


冗談はさておき、実写版と比較するとアニメならではのテンポの良さで観やすい。
(…

>>続きを読む
saya
-
絵本のシーン、心がジーンってなった

王道っちゃ王道だけど良い!

田辺聖子の原作も、池脇千鶴と妻夫木の映画(犬童一心監督)も大好きだけれど、この作品の原作への独自のアプローチと解釈、アレンジはとても気に入った。
現代風にアレンジされた各シーンの、この描写はそれぞれ…

>>続きを読む

「今はやさしい時代なんですね…」

実写版と比較されちゃう作品ですね。それはもう仕方ない。ちなみに犬童監督の実写版が公開された当時、自分は大学生でした。やはりかなりの影響…というか衝撃を受けた作品で…

>>続きを読む

評価項目15 各10点 物語のみ20点 計160点
基準=7 (良くも悪くもなく普通)
X=不自然.違和感のなさ(あっても気にならなさ)
Y= 世界観マッチ度
Z=カメラワーク、音響、エフェク…

>>続きを読む
xqilyh
4.8
私はアニメーション映画が大好きだからこれも大好きだった!ネトフリなくなって悲しい、

あなたにおすすめの記事