ジョゼと虎と魚たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

実写版の生々しさとは違い、ファンタジックでありながら夢を追う若者同士の交流という側面が強く推されている。終盤以降の展開に首をひねる部分はあるものの、基本的にはずっとみていられる。
特筆すべきは声優陣…

>>続きを読む
Kazu
3.0

「一言あらすじ」
足が不自由なジョゼと海洋研究をしながら留学を夢見る恒夫のお話

「試写会レビュー」
人生かけて叶えたい夢が、夢のまま終わってしまうと決まった時。あなたはどうしますか??

諦めて失…

>>続きを読む
rumrum
1.1

試写会。
180度話変わってるし恒夫がもう違う人。
ジョゼもかなり設定を変えているからこれはもう原作田辺聖子のジョゼではないです。
実写のジョゼと小説読んでない人ならこうゆう話なのかー。
で終わると…

>>続きを読む
4.5
2025年視聴
3.5
アニメ映画を見たくて視聴。
ジョゼ自由すぎるし、自己中すぎない?って思ったけどまぁ身体的の不自由があるなら心ぐらい(人に迷惑かけて)自由でもいいのかなとは思った。
わん
3.5
edのEveくん目当てに行って感動した記憶。
蒼のワルツと物語が合っててよかった。
mato
-
退院後の大切な人をあんな歩かせんなw
文句言いながらも、アニメーション綺麗だし、蒼のワルツ好きだし、幸せ感じられたし面白かったと思う
き
2.1
ツネオって名前気になる〜
たら
3.5
原作未読、実写の方も未鑑賞。明るめの色調で誤魔化されてるけど結構重くない?ストーリーの暗くなりそうな部分はあえてあっさりと処理したのかなーと思ったり。
たけ
3.8

アマプラで ジョゼと虎と魚たち を観た!
夢のため掛け持ちバイトでお金を貯める大学生。ある日坂道で転げ落ちそうになる車椅子の女性を助けたこたことからバイトを頼まれて…。
いい話。おれは好きだったね。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事