ジョゼと虎と魚たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実写覚えてないけど実写より印象いいかも。
こっち変にラブホ出て来んし、一長一短かもだけど登場人物の灰汁が薄めで比較的不快感が少ない。
ジョゼが序盤に外の世界を知り出すシーン、景色や空がすごくきらきらして鮮やかで、絵を描くジョゼの見えている世界なんだろうな

負けヒロインの子がジョゼ家の前でつねおのこと夢中にさせてやるから!って言いながら段々なまりが出てきて熱くなってるとこかなり好き
メインの登場人物に心底嫌な奴というのがいなくて観終わったあとのもや~っ…

>>続きを読む

名作映画と名高い「ジョゼと虎と魚たち」をアニメーションにした作品。

元の映画も昔観たことはあるが、世間で言われてるほどいまいち良さがわからんかったと記憶している。

主人公はスキューバをやる大学生…

>>続きを読む

初めてのレビュー、自分に残したくて書いています。もし読んでくださる方がいるのであれば、わかりきったこともたくさん書いていますが、あまりお気になさらないでください。


やっぱり雨が降るっていう表現は…

>>続きを読む

大阪弁がきつすぎる。
初対面からとても失礼なヒロインと寡黙でなにか目標がある主人公っていうよくある設定。
主人公の演技はすごく良かったんだけど、ヒロインがちょっときつかった
失礼すぎてなんなんって思…

>>続きを読む

remino退会カウントダウン中☺️
やけど、ちょくちょく別を挟む回w

なんとんなく昔観た
実写が衝撃的やった記憶の強い
ジョゼのアニメ版www

ちょくちょくネタバレ挟む~










>>続きを読む
自立していくのがええな。

右肩上がり手書きタイトルなデート映画を見たいなら満足な映画なのだろうけれど、ジョゼに才能という下駄を履かせた事や、男性性の持つ加害性を排除した事は、原作小説や、渡辺あやさん脚本版映画のファンからする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事