映画 えんとつ町のプペルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『映画 えんとつ町のプペル』に投稿された感想・評価

残念な映画としか言いようがない

西野の「ゴミ人間」を読んでそこまで言うならと観たが観る前の印象とほぼ変わらず

バイアス云々ではなく、はっきりと面白くない

理由は映画そのものよりも、作り手の伝え…

>>続きを読む
芦田愛菜ちゃんの声がいい。アニメの声優合ってる。
窪田くんの抜け感のある声がいい。
伊藤沙莉は伊藤沙莉だった。
ストーリーは面白くない。
3.0

原作者の諸々で色々話題だったし、マイナスなイメージというかどうせ…なんでしょ?みたいな良くない思考と先入観のせいで見ていなかったが、続編が出ることや配信サイトで見れるとあって鑑賞。

アニメーション…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

プペルはロボットの方で、お父さんの生まれ変わりだった
早い段階で展開に気がついてしまった

個人的にはハマらず

知人とやいやい言いながら視聴。
まあ思ったよりは酷くなかったかな
CGはかなり良いしフレームレートも細かくて自然に見れる!スチームパンクとネオン街の融合がちゃんとマッチしてて、見てて楽しかった
BG…

>>続きを読む
3.0
子ども向け映画。子どもができた時に一緒にみたい。
夢を諦めない大切さとか家族愛とかが伝わる。
3.0
映像は綺麗
キャラも特徴的で話もまとまってるけど
想定内の展開で感動はせんかった
3.0

このレビューはネタバレを含みます

水彩っぽいアニメーションは綺麗。Studio4℃だからアニメーションの画は良い。
トロッコ列車や気球のシーンは躍動感があってよかった。映像として映える見せ方だろう。

外の世界を知らず小さな世界で生…

>>続きを読む
スナ
2.5
父親の魂だったのはよかった。ちょこちょこMVみたいなシーンが入るのはややテンポを欠いたな…。前半のハロウィン踊りのところはかわいかった。

このレビューはネタバレを含みます

いつも黒煙に覆われたえんとつ町。えんとつ掃除屋の少年・ルビッチとゴミから生まれたゴミ人間・プペルが、厚い煙の向こうにきっと輝いているはずの星を探す旅に出る。

絵本は未読。圧倒的な画力。えんとつ町は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事