映画 えんとつ町のプペルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『映画 えんとつ町のプペル』に投稿された感想・評価

3.0
映像は綺麗
キャラも特徴的で話もまとまってるけど
想定内の展開で感動はせんかった
3.0

このレビューはネタバレを含みます

水彩っぽいアニメーションは綺麗。Studio4℃だからアニメーションの画は良い。
トロッコ列車や気球のシーンは躍動感があってよかった。映像として映える見せ方だろう。

外の世界を知らず小さな世界で生…

>>続きを読む
スナ
2.5
父親の魂だったのはよかった。ちょこちょこMVみたいなシーンが入るのはややテンポを欠いたな…。前半のハロウィン踊りのところはかわいかった。

このレビューはネタバレを含みます

いつも黒煙に覆われたえんとつ町。えんとつ掃除屋の少年・ルビッチとゴミから生まれたゴミ人間・プペルが、厚い煙の向こうにきっと輝いているはずの星を探す旅に出る。

絵本は未読。圧倒的な画力。えんとつ町は…

>>続きを読む
3.0
途中のお金に関する話がとても興味深かった。
内容も充実していて良き

子供の頃に観たら、感じ方が変わっていたと思います。ピュアな心がなければ楽しめないかもしれません。

(良かった点)
・独特な世界観が美しく表現されている。
・満天の星空が幻想的。
・メッセージ性のあ…

>>続きを読む
死んだ父ちゃん以外に言動や行動に共感できるキャラクターがいなかった。

1+1+1+1+・・・という展開。
100から割り切って最後0になる気持ちよさが少な無かったのが残念。

元々期待はしてなかったけど
そうねぇ〜小学校の時の校外学習かなんかで見た子供向けの劇を思い出したかな〜
結局なんやこれみたいな
そんときもなんかロボット🤖出てきた気がするわ

途中の音楽だけでストー…

>>続きを読む
M
3.0

西野さんのビジネス本が良かったので、とうとうプペルを観た。星3つの作品だった。流石にディズニーには勝てないし、まず作品をたくさん作れるシステムを作らないとね。西野さんが関わらなくても西野作品ができる…

>>続きを読む
GAE
3.0
普通に悪くない、西野亮廣作ってだけで過小評価されすぎな気もする。
挿入歌の入れ込み方があまりよろしくないが、物語は普通に面白い

あなたにおすすめの記事