シリーズ第5作目
全ての始まりの物語。
幕末動乱期の1864年、倒幕を目指す南西雄藩の維新志士達と新時代の幕開けのため刀を振ることを誓い、類まれなる剣術によって徳川幕府の佐幕派要人を暗殺する「人斬…
原作をリアルタイムで読んでたので懐かしく思う反面、色々と原作との違いに違和感を覚える箇所もチラホラ。だけど総じて映像作品としてとても良かったと思う。
まず原作の巴は目が切長のクールビューティータイ…
アニメ・漫画の実写化映画の中で、
トップクラスに好きな作品かも!!!
佐藤健×有村架純って、、美し過ぎる!
雪のシーンが最高だったー。
健くんのアクションはシリーズ進むごとに素晴らしくなってる!…
物語はより深層へ
長い戦いの始まりは
幸せを願う為の戦いだった
新選組の発足時
時に敵、時に味方の江口さんは
どの時代も大人で仕方ない
十字傷の真相、不殺の誓いの起源
あまりにも切ない過去を…
2021/7/18
"殺さず"できた剣心シリーズでの殺し描写
序盤から全開で魅せてくれて感動した
健抜刀斎のアクションが一層鬼気迫るオーラを纏って、構えだけで差を感じた。10周年の積み重ねを感じて熱…
やっと観られました。🥰
今作は本当に美しかった。
静かに降り注ぐ雪景色が
実に切なく、残酷な過去を印象的に彩る。
深い悲しみと苦しみを表すように
二人の着物は、
灰色と黒を基調に
剣心の後ろを歩く…
前作が完結してたからどう繋がるのかと思ってたけどしっかり繋がってた👍
話の内容知ってても切なくて悲しかった、、
桂小五郎と斎藤一かっこいい~!!
漫画ちゃんと読んでなくて闇乃武は巴の気持ちにつけこん…
『るろ剣史上最高傑作!役者陣の演技が可能にした漫画っぽく無さが最高の切ない幕末アクション時代劇🎞』
刃衛や志々雄や縁😈😈😈といった癖の強いキャラがいない分キャラの派手さとかじゃなく剣心と巴の切ない…
©和月伸宏/集英社 ©2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会