生きちゃったに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『生きちゃった』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

別に特に面白いといった点はない。
展開もタイトルの意味のままで割と予想がついていた。ほとんど音楽がなく地味で暗い映像で1時間半なのに物凄く長く感じた。
主人公は何も悪くないのに報われなさすぎる。昔か…

>>続きを読む
3.0
報われなさすぎる。

思ったことは言葉にしなきゃいけないなんて軽い言葉で片付けてはいけない気がする。
bear
2.5

アマプラ開いたら、あと3時間で配信終了ってなってて、映画の時間も1時間半と短めだったから見てみた。

なんか、暗〜い映画だった。
派手な演出とかはなく、ボーッと見れた。笑


日本語では本音が言えな…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

厚久の本心は涙だったんだな。

登場人物やばいやつばっかだったし、タイトルの意味も理解できなかったけど武田はあちい奴だってのは伝わった。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

「本当のことを言うのが大切なんだ」

2025年、57作品目「生きちゃった」です。
2020年公開。
監督・脚本は石井裕也。

■あらすじ
山田厚久(仲野太賀)と武田(若葉竜也)は幼馴染。
厚久は結…

>>続きを読む
内容はただただ暗い。。
それはどうであれ、仲野太賀の演技力は凄いなと改めて感心した。
仲野太賀と若葉竜也に惹かれて観た。負の連鎖。思ってること言いたくても言いたくても口から出なくて苦しくなるのわかっちゃった
3.0

何も考えずに生きていく生き方(お父さんの言うのうのうと生きてるバカ)は、失敗も少ない。それでも自分の本当の気持ちは言葉に出す生き方を後押しする(引き換えに取り返しのつかないこともある)ような、、そん…

>>続きを読む
Miwa
3.0

このレビューはネタバレを含みます

終始よくわからない…で進んでいったけど太賀と若葉竜也の演技はやっぱり良い
なつみがカスすぎて全く同情できなかった
引きこもりの兄ちゃんが弟のためにわざわざ東京まで出て来て嬉しそうな顔をしながら一緒に…

>>続きを読む
2.5

音楽の大きさと、喋りの音量の大きさに差があって、テレビの音量調節が難しかった…。
お話の展開は分かりやすいけど、暗転の半年後のくだりで少し飽きがくる。
伝えることは大切、家族と言いつつ、他人ではある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事