2012のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『2012』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これも天変地異系の地球滅亡映画で面白い。この期に及んでも人類は金と権力を持つものが有利なんだと。動物たちが運ばれるのはかわいい。

映像はすごいけど、主人公家族が自分勝手すぎてムカついてくる。再婚相手が死んだのに元旦那と抱き合ってるのも意味わからんし、この人たちのせいでトラブルが起きて全員が死にそうになったのに、人類を救った英雄…

>>続きを読む

マジでCGは星5の出来だと思う。
ロサンゼルス脱出のシーンは鳥肌が立つくらい本当に良い。
人間ドラマがちんけすぎる。一番役立ったゴードン(当て馬だけど)、サーシャ(間男だけど)と犬のこと大事にしてた…

>>続きを読む
主人公たちのせいでトラブル起こってるのになぜ賞賛されるのか。自作自演感。

超大満足!
さすがエメリッヒ監督。超A級の映像と大味ストーリーがみごとに融合した娯楽大作です。
ギャグ要素が満載で悲壮感とか終末感がこれっぽっちも感じられないところもいいです。
泣ける映画を期待して…

>>続きを読む
定期的に観たくなる

終末系の映画で太陽フレアの影響により、地球滅亡を描いた物語です。
2時間30分という長い映画でしたが、色々と突っ込みたくなる要素はありつつも、最後までダレることなく、ドキドキワクワクそしてスリルを感…

>>続きを読む
主人公たちがあのような形で乗船したからトラブルが発生して扉が閉まらず津波が入ってきたのではないのか。
閉められてすごい!やった!って誉められる感じなんか「ん?」って思いました。

何度か観た事あるのにレビュー書いてなかった一つ。

久しぶりに観たけど、ストーリーは置いといても映像の迫力は本当凄い。

最終的に復縁するからかあんなに操縦とか頑張ってくれた元妻の恋人ゴードンが途中…

>>続きを読む

世界がぶっ壊れてくCGがマジで良い
ひたすら世界をぶっ壊す映像だけ見てたい
主人公達が密航したせいで機械壊れてとんでもねーことになったのに主人公達が機械直したぞ!やったー!君たちは英雄だ!で終わるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事