燕 Yanに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『燕 Yan』に投稿された感想・評価

いぇんいぇんがんばったね
こう

こうの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

随分前にメインビジュアルに惹かれてクリップしていた作品。アフター・ヤンを観て思い出した。ヤンじゃなくてイェンだったんだね。

「僕は日本人と台湾人どっちに見える?」
「どっちでもいい」

何かずっと…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

3.8

綺麗な色彩と光に酔いしれた86分。

この美しい映像に、
もっと浸っていたくなる。


「新聞記者」をはじめ、数多くの話題作で撮影監督を務めてきた今村圭佑さんの初監督作品。


兄だけを連れて故郷の…

>>続きを読む
いーの

いーのの感想・評価

3.4
もっと観たいって意味じゃ全然ないけど、短い。
bowcat

bowcatの感想・評価

4.2

光に手をかざす
イェン(燕)
何かを求めているの?

『余命10年』『約ネバ』『百花』などで
撮影を担当してきた今村圭佑の初監督作品
さすが光の使い方が美しい
それだけでも観る価値はあるかも
chi…

>>続きを読む
豆

豆の感想・評価

-
アップリンク渋谷

I LOVE 台湾🇹🇼
chika

chikaの感想・評価

3.6

今村圭佑の監督デビュー作
光のエモいシーンが多いよ
台湾の高雄で生まれた主人公の燕と兄の龍心
両親の離婚を機に、日本と台湾で離れ離れに暮らす兄弟の再会物語
実際に高雄で産まれた全く同じ境遇の友達がい…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

-

最後のカットのタイミング あっ 声出た。ぎゅっ

今村さんの撮る映像いつだって良い

温度空気感好き ぬめっとした湿度に絡まれ最後は水だけ蒸発した

「どっちでもいい」
 「憎しみも愛から生まれる」
Rinda

Rindaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

光をたっぷり含んだ映像
温度、湿度、息遣い

燕は春は日本に、冬は台湾に
ふたつのおうちがある

日本人に見える?台湾人に見える?
どっちでもいい。

つばめ、イェンイェン
nile

nileの感想・評価

4.1

藤井道人作品で数多くの撮影監督を務めている今村圭佑の初監督作品。
相変わらず光をふんだんに取り入れたエモーショナルな映像が美しい。

23年ぶりに再開した兄弟の解逅はそう簡単なものではなく胸ぐらを掴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事