耳をすませばに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「耳をすませば」に投稿された感想・評価

ネイ丸

ネイ丸の感想・評価

5.0
10年前と10年後の天沢聖司と月島雫。
ジブリ版からこれ観たら感動🥹
Koperpot

Koperpotの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場でみてなかったので見る前から評価がたくさん入ってきてましたが、観てよかった…

開始時★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
見終わった後 ★★★★★★★★★★★

なんでカントリーロードじゃなくて翼をくださいにし…

>>続きを読む

ジブリ映画「耳をすませば」は何度も見たが、原作は未読。

実写版では設定が少し違う。
チェロ弾きになるって事と、歌が「翼をください」。

空と緑の色がジブリ。
地球屋が素敵。おじいさん(近藤正臣)が…

>>続きを読む

アニメは一度しか観てません。ぼんやりとしか覚えていませんが、これはアニメの後日談ですよね。

私はこの実写の映画が好きでした。大人になったばかりの二人が、悩みながらも助け合って成長していく姿は、見て…

>>続きを読む
ユアン

ユアンの感想・評価

5.0
久しぶり見た映画が耳をすませばでよかった
ジブリ最高です
これみたら本読みたくなるし
冒険のような人生送りたい
賛否両論は承知!俺的にはとっても素敵な映画、こういうの大好きです。人生はハッピーエンドで終わりたい。そして、夢は絶対諦めてはダメ。

このレビューはネタバレを含みます

「つばさをください」は、余命わずかな子どもが病気から解放されて自由になりたいと願った曲で死を連想するから聞いてて辛くなる。。そんなイメージでした。
でもこの映画での「つばさをください」は全く違う解釈…

>>続きを読む
コノ

コノの感想・評価

4.4
惹かれてしまった。。
夢を育てるって素敵だなぁ〜
音楽という愛!!
おもち

おもちの感想・評価

4.3

ジブリ版耳をすませばが好きすぎて映画館には観に行けなかったけど、配信サイトで視聴。
結果、映画館に行かなかったこと後悔・・・
序盤はジブリとの違いに戸惑い、残念感があったけど、清野菜名が雫を見事に演…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

4.8

やっぱり最後がすごい好き。わたし的には合格点かな。肝心な⑩年間のストーリーはカットされて話が進んでいくので色々気になるけど、途中途中のアニメの名シーンが差し込まれて見せ方やラストシーンまでの持ってゆ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事