耳をすませばに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

みち
2.0

このレビューはネタバレを含みます

間延びしていた気がする。
ジブリの記憶を消して観る必要がある。
お金がなかった頃にみたから、とても悔しかった思い出。
1.9

このレビューはネタバレを含みます

映画から10年後、雫も聖司も大人になっている。
でもヴァイオリン職人を目指してイタリアに渡ったはずの聖司がチェロ奏者を目指していたり、カントリーロードが翼をくださいに変更されていたり雲行きが怪しいス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

物語の続編だからか、知ってる前提で過去と現在を行ったり来たり。有名シーンがぶつ切りで撮りたいとこだけ撮って満足感。
歌のシーンを飛ばしたのはこの映画が初めて。
有給も使えないどす黒い会社や登場人物の…

>>続きを読む
林檎
1.0
アニメ版が好きなだけに、正直がっかりだった。構成もあまり好きじゃなかった。子役がアニメから飛び出したかのような適役だっただけにがっかり。
近年稀に見るゴミ映画。ジブリ派生じゃ無いのにジブリネタぶっ込むのほんとうんち。
ジブリ版耳をすまぜばの同人誌見てる気分になれます。
2.0

アニメ映画の方が大好きすぎて、回想シーン忠実じゃないし、子供の頃の雫のキャラちょっと違くて受け入れられなかった…
保健室の先生は雰囲気も声も似ててびっくり!

海外女性との気まずいシーンも、プロポー…

>>続きを読む
pgmm
2.0
予告編の「来ちゃった…」で想像つくベタ展開
思春期の雫のネガティブさだけが残り、いやもっと傲慢で勝ち気だったでしょあなたと思ってしまう。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

突然の恋敵登場によりすれ違いなどありきたりな展開で先が読めてしまったので観ててもあまりワクワク出来なかった…。盛り上がりに欠けてしまい観るのにダレてしまった。
最後の松坂桃李の演奏は楽しげで良かった。
1.9

10年も遠距離恋愛してる時点で恐怖なんだけど、
10年ぶりに会いに行ったイタリアで、
更に恐怖案件発動。

『耳をすばせば』というパッケージを外したら、本当に辛く苦しい雫がそこに居た。

いやいや聖…

>>続きを読む
Popo
1.8
実写はしないほうがよいのでは…と思ってしまいました(ジブリを見てしまっているのでその先入観があるかもです)

あなたにおすすめの記事