耳をすませばに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

yama
3.6

劇中歌が翼をくださいに変わっていてちょっと萎えた。カントリーロードだからこの作品は良かったのにと思った。その他にも色々と設定が変わっていてジブリの続編ではなく別の作品の様に感じた。別の作品として見る…

>>続きを読む
ReN
3.1

このレビューはネタバレを含みます

 アニメのオマージュ的な感じかな?
杉村達の大人生活上手くいってて良かった
月島と天沢10年続けてたんだ。

公衆電話の残りの数字が急かしてくる感じ
ちょっといいなと思った笑

中々出来ないよなあ。…

>>続きを読む
3.3

雫チャンと聖司少年の学生時代の話だけで良かったのに大人になっちゃったバージョンか〜と思いながら鑑賞したけど

桃李たんがイケメンすぎて眩しかったァ

聖司のおじいちゃんがいい味出してて私もこのじいち…

>>続きを読む
rnly
3.5
ちょっと設定変わってて残念だったけどカントリーロード聞けたから満足
清か
4.0

まさかの素晴らしい映画でした
原作が大好きやから、実写には全然期待してなかったけど、、、いい意味で期待裏切られました

原作へのリスペクトがめちゃくちゃ伝わる
風景とか色味とか
服装も細かい物もなに…

>>続きを読む
mee
3.8

雫と聖司、2人は純粋なまま大人になった。2人ともに夢を追いかけ、10年の遠距離でもお互いを大切にしてきた。しかし、夢が遠のいていく雫と、夢をかなえた聖司、それぞれの苦難があり壁にぶつかる。ずっと互い…

>>続きを読む
3.1

ジブリでもアニメ化された同名の漫画が原作です。読書が好きな女子中学生と、図書館の貸出カードでよく見る名前の男子中学生と出会い、反発しながらも次第に惹かれていく。男子は夢を追いイタリアへと旅立ち10年…

>>続きを読む

ジブリ作品で一番好きな「耳をすませば」の実写化はアニメ版が好き過ぎるあまり怖くて鑑賞できずにいたが、世界観もキャストもストーリー展開もとても良かった。現在と過去、実写とアニメの世界観を行ったり来たり…

>>続きを読む
ジブリ作品の実写化とは知らずに鑑賞。
ちょっとムズムズした感じがしたのはやっぱりそのせいかも。
ま、ハッピーエンドでよかった。
[March20 2025]

このレビューはネタバレを含みます

原作とは違うけど、
これはこれで良い物語!

時折挟んでくる学生時代の構成がとてもよくて、特に雫役の子のジブリ感が強くて、素晴らしい!
ラストシーンも10年越しに2人が結ばれてうるっときちゃったなぁ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事