さんかく窓の外側は夜のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『さんかく窓の外側は夜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

貯金箱が海苔の養殖に見えちゃった
思ってた感じと違った。
映画公開時の宣伝とかよく見てたけど。こんなにB級感があるとは
怖いお化け出るかな〜って期待してたらこれ…BのL映画…?って戸惑ってしまって内容が頭に入ってこなかった

原作をよく知らないので、原作既読者が批判するほど悪い映画だとは思わなかった。
普通にホラー系?オカルト系?の映画としてはまあまあ面白かったと思う。
自分は逆にBL要素が苦手なので、むしろ映画のマイル…

>>続きを読む

2022年29本目。
終始おやっ?おや?という感じがただよってたな。幽霊の表現はあんまり見ない感じで面白いなーと思ったけど、いやあのビジュアルだったら眼鏡外さなくても人間との判別できんだろって笑
三…

>>続きを読む

北川景子さんの贅沢な配役にびっくりです。
滝藤賢一さんの落ち着いた感じの役も格好良かったです。
原作を未読だからか観終わってから消化不良な部分が残ってしまいました。
内容は少し分かりづらいかもしれま…

>>続きを読む
202209216
序盤から期待値が上がるけど、中盤あたりから一気に尻すぼみな印象😅
もっとド派手に猟奇的な殺人が起きて事件解決…見たいのかと思ってました💦

終わり方は良かった👍

シソンジュンが終始バカリズムにしか見えなかった。
ストーリー、展開が薄すぎていつもの売りたいキャストありきに使われた原作が可哀そうに思えるっていう実写化映画
シソンジュンが終始はぁはぁ言ってて、それ…

>>続きを読む

幽霊見える男と除霊できる男がタッグ組む話
原作知らんからなんとも言えんけど、この題材やったら映画より連ドラとかの方がよさそう
なんか2時間観たけど、結局最後までよく分からんかった気する
タイトルはセ…

>>続きを読む

雰囲気で見る分にはほむほむ〜という感じだったけどちゃんとみようとするとなんだかな〜と思うような気がした。筋が通っていないと憤るほどではないけど理解を求めてみるものではない。という感じ。

滝藤さんが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事