ミナリの作品情報・感想・評価・動画配信

ミナリ2020年製作の映画)

미나리/Minari

上映日:2021年03月19日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 家族の絆と愛情が描かれている
  • 末っ子デイビッドとおばあちゃんのやりとりが魅力的
  • 韓国系米国人移民の苦難が描かれている
  • 淡々とした演出があり、情感をストイックに抑えている
  • 生きるために働くことや家族を守ることがテーマとなっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミナリ』に投稿された感想・評価

べに

べにの感想・評価

3.6

アカデミー賞6部門ノミネート、と聞いていたので、
ものすごい感動を期待してしまったけど、
正直そこまでではない。
なぜなら物語は淡々と進むから。
でもラストで「ふ〜む」という感じではある。


パパ…

>>続きを読む
Yuichi

Yuichiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカに移住した韓国人家族の話。

父親は、自分の夢である農場を,持つためにトレーラーハウスを買って、買い手のつかなかった農場を,買い取る。

そこについてきた妻と娘と息子。
妻と父親は、ひよこの…

>>続きを読む

序盤の夫婦喧嘩を見て、この間の私と夫がした喧嘩みたいな感じで(笑)いたたまれなくなった。時々挟まれる夫婦喧嘩はリアルで、見ている子どもたちはなんとか仲直りしてって気持ち、いじらしくて可愛かった。
お…

>>続きを読む
しお

しおの感想・評価

3.0
セリ根の天ぷら食べたい
あのトレーラーハウスの中で、ずっと誰か1人に共感し続けるんじゃなくて、シーンごとにお父さんだったり、息子だったりに自分を重ねて見れる作品で、主観じゃない成長映画がもつセンチメンタル感は、すごいと思う。
TKNR

TKNRの感想・評価

3.1
A級戦犯
移民家族の日常風景。賞レースにのるのか、、、とりたてて何が特段良かったのかわからなかった。サラッと見やすいけれど平凡に思った。
kiko

kikoの感想・評価

3.8
なかなか話のメインがわからず観てたが、家族の在り方というか再生みたいな感じなのかな?

ラスト10分ほどで衝撃の展開になったが、家族にとってはいい方に向いたのも。タイトルも結構深い。
chloe

chloeの感想・評価

3.0
999本目。

パラサイトに続いて、持ち上げられていた印象のこの作品。
前情報無く見たら、宗教色強くてちょっとびっくり。
調べながら見たけど
んーーよくわからなかった。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2021/03/22
アメリカに移住し農業を営む韓国系一家。祖国とアメリカ、仕事と家庭。軸足の置く場所の違いから生じる定住の難がつまびらかに描かれる。味気ないと切り捨てる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事