これが悪魔の証明ですか!?
被告人が悪魔に取り憑かれてた事を証明する為に奮闘するウォーレン夫妻の話。
今までのvs悪魔とは違い、司法との戦いだったり、ミステリー要素もあったりと変化球でした。
真…
今作は悪魔を裏で操っているのは誰?を謎解きしていくミステリー要素が強めだったのでこれまでの作品と比べて恐怖度は弱かったかも。
それでも取り憑かれた人間の体がバキバキになったり(骨折れてないのすごい…
いや、有罪なんかい( ´∀`)ノ
とか言うとりますけども、これは死霊館シリーズということで間違いないですか、名探偵ウォーレンという新シリーズではなくて?
舞台は悪魔のいる館から飛び出してあちら…
思い出し用
あらすじ
1981年、ウォーレン夫妻はデヴィッドという少年に取り憑いた悪魔を祓うために神父と悪魔祓いを行う。しかし、悪魔の力は強大であり、エドは心臓発作を起こしてしまう。そばにいたア…
悪魔のせいなら無罪という邦題がかなり印象に残っていたがようやく鑑賞
悪魔に憑かれて犯罪を起こして死刑判決をくらったアーニーが悪魔に憑かれていたと言うことを証明するためにウォーレン夫妻が奮闘する話
…
私は邦題めっちゃ好き
悪魔のせいなら、無罪とあるので法廷劇が多めなのかと思ったら意外とそうではなかった
憑依されたシーンがバッキバキで
シリーズの中で1番恐怖だったかも
憑依された人物視点のシーン…
あーん、もう最高ョ♡
このアプリを始める前にエンフィールド事件は観たんだけど、本当最高よねこのシリーズ。まあ、順番バラバラに観てるしこの2本しか観てないんだけれども。それでも!わかりますよ、最高だ…
夜見るのにもってこいの映画。
ビックリさせる系の怖さ。
最後どちらかと言うとハッピーエンドだったので良かったと思う。私は悪魔とかを信じてないけど、アニーのように悪魔が原因で犯罪を犯してしまったらたま…
自分用ネタバレ
ウォーレン夫妻が少年の悪魔祓いを依頼されるも、完了できず少年の姉の彼氏に取り憑いてしまう。彼氏が殺人を犯してしまうが、罪を悪魔のせいにできるかを立証しようとする話。
根源は現在進行…
© 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved