死霊館 悪魔のせいなら、無罪。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』に投稿された感想・評価

301
3.3
このシリーズのいいところは、ホラーなのに感動で泣けるところと音楽の使い方がかっこいいところ

Call me流れるシーン好き
パートナーの薬持ち歩いてるの愛すぎて好き
3.9

まじでこのシリーズ好き。
ちょうどいい怖さで家族愛やら夫婦愛やらサスペンスやら全部が詰まってる。

冒頭から怖くてハラハラドキドキ。
今まではある家庭の家のなかでのエクソシズムみたいな感じだったけど…

>>続きを読む
可もなく不可もなくという感じでした。
魔女という要素が含まれた話でした。
普通でした。
ps.有罪なんかい
はま
3.9

今月最終章が劇場公開なので、それに合わせて未鑑賞だった前作を鑑賞。
『死霊館』のシリーズは1と2が好きすぎて、3作目(今作)は監督が違うことと「なんやねんこの副題は」と思って観るのちょっと間を置いて…

>>続きを読む
あ
3.7
ウォーレン夫妻の頑張りっぷり!あっぱれ!!夫妻はぜったいに別れて行動はしないでくだい!!!
xavier
3.5

あなたは初めて、悪魔を見る…
1981年、アーニー・ジョンソンは家主のブルーノを惨殺し、裁判で無罪を主張する。その理由は悪魔に取り憑かれていたから…というものだった。アーニーを凶行に走らせたという悪…

>>続きを読む
3.7

ヴェラ•ファーミガ、パトリック•ウィルソンがウォーレン夫妻を演じる死霊館ユニバース8作目。

もうすぐ新作が公開されるのに、残るはあとこの作品を入れて2作品。
アナベルも死霊館のシスターも恐怖を乗り…

>>続きを読む
bu
3.9

開始15分で、なんとなく見たことあるような、断片的な記憶が蘇ってきた
デイビッドの家はすごく覚えてるけどそれ以外のシーンは全く頭にない
途中で見るのやめたのかな?
たった4年前の映画をすっかり忘れて…

>>続きを読む
るい
3.7

シリーズ完結編の公開が近くなってきたので

シリーズでまだ観てなかった
(ユニバースだとアナベルシリーズもまだ観てないんだけど💦)悪魔のせいにして無罪になるやつ(なのか?有罪になるほうは、かなり前に…

>>続きを読む

82/100

・公開当時ユニバースものに疲れていて見に行かなかったことを後悔
・冒頭の悪魔祓いシーンでぶち上がる
・「これは実話」の文書とデカくて黄色いタイトルにテンションがあがる、これこれ
・裁…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事