アメリカの片田舎で過保護に育てられたパンクロック好きな少女が、憧れのパンクロッカーの覆面リーダーを家に匿ったことから始まる騒動。両極端な社会不適合者が描くアナーキック(無秩序)・ラブストーリー。
…
アダム・レーマイヤー監督作。
ベン・スティラーが製作に名を連ねたミニシアター系の隠れた佳作で、内気なヒロインとパンクロッカーの破天荒な愛を描いた異色作です。
趣味のパンクロックを聴くことが唯一の…
孤独な少女、パティと警察から追われるはみ出し者のサイモン。ひょんなことから2人は出会い、徐々に意気投合していく。少しずつ互いを思い合うようになっていくその過程が見ていて心地良い。一緒にいるシーンなん…
>>続きを読むイメージのアメリカ
汚い言葉使い、虐げられる
下ネタ、薬、家族揃って夜ご飯
サイモン佇まいがかっこいい
反発でそういう行動になったのかな
やり方はよくないけど優しさはある
チャンビー
私って狂っ…
ロックに救われてる陰キャには親近感しか湧かなくて大好き。音楽も良い。
サイモンも身近にいたら絶対に関わりたくない人種No.1みたいな人間だけど映画内のキャラとしてはかっこよすぎてめちゃイイ。クソダ…
彼氏が逮捕された時のタバコの受け渡しに感動した。人を励ますってこういうことなんだ。自分が興味なくても相手が本当に好きなものを差し出すこと。そして彼女は彼からタバコを受け取って、残りを吸う。彼が収監さ…
>>続きを読むDinner in America, LLC.