真西へに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『真西へ』に投稿された感想・評価

牛猫
2.9

せっかくのバカンスなのに上手くいかないことばかりでつまらない女の子を、友達の男の子が励まそうとする話。

タイトルの意味が地味に難解。

バカンスに来ているという設定なのに発表会でダンスがあるってい…

>>続きを読む
3.0

ラストの男の子の仕返しが最高だったし、あんなことされたら好きになる🤦🏻‍♀️
あとフランス少年少女かわいすぎ🤦🏻‍♀️

パパの心配的なものが1番メイン題材かと思いきやちがった。
少し前に観た「緑の光線」だったり、自粛開け一本目の「恐竜が教えてくれたこと」なんかでも思ったが、ヨーロッパ人の夏休みに対する感覚が自分と違い過ぎて、よう分からなんだ。
K
3.0

このレビューはネタバレを含みます

思春期の葛藤を描きたかったのか父子関係を描きたかったのかどちらも中途半端でただそれっぽいだけな気がする
hiro
3.0
子供から大人になる曖昧な時期が描かれてる映画
今のままの関係でいたい気持ちと嫌でも大人になってしまう心と体。
MGJ
3.0

何歳なんだろう。
まだ大人の事情より楽しく遊びたかったあの日。
なんで異性と遊んじゃダメなの?
そんな記憶や経験って誰にでもあるのかな。
なんて、色々考えさせてくれる短編でした。
たしかに美人。

>>続きを読む
2.9
お父さんの娘に寄り添う姿勢が優しくて好感が持てる…イケメンだしかっこいい。

主人公はマチルドなんだが、お父さんに感情移入して父親目線で観てしまう…マチルドが心配だ…

ウチの娘も美人なんで心配だ…😭
タイトルが意味不明💦

“ひと夏の経験”

…と、勘違いしたパパに釘を刺される9才の女の子。

「お前は美人だから気を付けろ」

日本人の親ならありえん台詞だな…多分😅

お父さんの余計な心配がなあ…大人ってそういう判断しかできないんですよね。でもまさかクラゲにネズミ用の毒かけてるとは夢にも思わないだろうし…。まあ、それでマチルドはシモンをどうとらえていいのかわからな…

>>続きを読む
iori
3.0
父親のいらん心配でギクシャクしかけたけど、男の子がまだまだお子ちゃまで可愛くてよかった。男女関係なく無邪気に遊べる年齢ってすぐ終わるよなー

あなたにおすすめの記事