俺たちの映画ができるまでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『俺たちの映画ができるまで』に投稿された感想・評価

Kento
3.3


青年ヤシンは、友人達と映画を作ろうと
していた

切ない…

本人はとてもやる気なのに、まわりに協力して
くれる人がほとんどいない…

自称デンゼル・ワシントンの彼はやる気が
あったと思いますが

>>続きを読む
kyky
-

監督の実話?(主人公と監督の名前が同じ)
「気持ちわかるよー」系のお話。でも主人公の属するコミュニティをみるに、考えようによっては貧困と文化格差の問題と取れなくもない……。主人公、ジョナ・ヒルを彷彿…

>>続きを読む
かむ
1.3
邦題が合ってない 🙄💭
主人公の性格があんまり良く見えんくて、でもちょっと可哀想にも見えるもやもやストーリー
最初から最後まで結局なんなん?って感じ
3.5

友情が千載一遇のチャンスを潰してしまう。マイノリティだと自分の将来を描くことが出来ないから、誰かの成功の卵が理解できなかったり、悪く言ってしまってその卵が孵らないようにしてしまうことがある。
マイノ…

>>続きを読む
KnI
2.0
どうしてこうなった
映画監督を目指してる主人公が人がいいのか
仕切りが苦手?優柔不断?
最後まで…な感じで
あの食欲はストレスから?(^^;
人はみんな、自分の見たいように
物事をみているんだなぁ
正しいかどうかじゃなくて世の中
声の大きい人の意見こそ重要なんだな
とっても胸糞悪かった〜リアル

ハンディカメラ一台で幼馴染のボンクラを集めて映画撮影。開始2〜3分で、絶対こいつらには映画なんて撮れないだろということが察知できる。まったく言うことを聞かないし、勝手に台詞を変えるし、変な衣装着るし…

>>続きを読む
俺たちの映画なのか疑問なおはなし。

みんなにバカにされて最後にとった行動、それすらもバカにされるという、あまりにも哀れな映画だった

不憫でしょうがねえよ。
リアルと言えばリアルだけど… 主人公の彼の(描かれなかった)未来に期待 笑。

あなたにおすすめの記事