青年ヤシンは、友人達と映画を作ろうと
していた
切ない…
本人はとてもやる気なのに、まわりに協力して
くれる人がほとんどいない…
自称デンゼル・ワシントンの彼はやる気が
あったと思いますが
…
監督の実話?(主人公と監督の名前が同じ)
「気持ちわかるよー」系のお話。でも主人公の属するコミュニティをみるに、考えようによっては貧困と文化格差の問題と取れなくもない……。主人公、ジョナ・ヒルを彷彿…
友情が千載一遇のチャンスを潰してしまう。マイノリティだと自分の将来を描くことが出来ないから、誰かの成功の卵が理解できなかったり、悪く言ってしまってその卵が孵らないようにしてしまうことがある。
マイノ…
ハンディカメラ一台で幼馴染のボンクラを集めて映画撮影。開始2〜3分で、絶対こいつらには映画なんて撮れないだろということが察知できる。まったく言うことを聞かないし、勝手に台詞を変えるし、変な衣装着るし…
>>続きを読む