エイブのキッチンストーリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『エイブのキッチンストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直、平凡なドラマだと思う。
でもエイブの葛藤と家族との関係の変化に、自然と感動してしまった。

巧みな映画だけがいい映画ではないことに気づいた一作。
可愛い男の子が料理する話かと思いきや、宗教論争が起きた

子供、孫、甥があんなに頑張って主催したパーティーであんな酷いこと言う前に努力して欲しいって思っちゃう。まあ、宗教とか人種の問題って日本人が思うより根深いんだろうなぁ。それにしても、チコとの絆?みたい…

>>続きを読む
子供の前で無分別に強めの喧嘩をする2家族が、ベイブが出ていったことをきっかけに歩み寄り始めるのは都合良い感。

こんな人たちなら、相手のせいにしてもっと溝が深まりそうですが。

色彩豊かなお料理映画でありながら文化とアイデンティティの在り方を描いたヒューマンドラマといった趣きの本作。

パレスチナ系の父とイスラエル系の母を持つエイブ君は食べ物と料理が大好き。自分の誕生日に自…

>>続きを読む

美味しそうな料理が出てくる映画と思って軽い気持ちでみたら、エイブはパレスチナとイスラエルの両方にルーツを持っていて、家族の中の対立で予想外にしんどい映画だった

料理は美味しそうだし、ハッピーエンド…

>>続きを読む

料理で家族仲を良くしようとする少年の話。

両親がイスラエル系とパレスチナ系という複雑な家庭環境を描きつつ、ブラジルの料理人に弟子入りする様子が描かれる。

まずはシンプルに、主人公エイブの成長物語…

>>続きを読む

子供の夢や才能が奪われていく様子が
目に見えて分かって苦しかった
宗教とかよく分かんないけど
夢や才能を潰す大人にはなりたくないな
子どもの前で言い合ってる大人を見て
胸が苦しくなったし本当にうざか…

>>続きを読む

親の監督下にいる時期に自分の心から好きな事に出会った時って、走り続けると親に心配かけるし、迷惑かけるし、本当に動きずらい。かといって諦めると、心に塞がらない穴が空く。でもエイヴの家族のように、宗教や…

>>続きを読む

面白かった。
エイブが楽しむ姿が序盤から泣けた。

展開と設定にちょっと無理があるというか、若干ファンタジーみたいだった。
金持ちという設定が無いと進まない話だったけど、エイブがハイティーンエイジャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事