エイブのキッチンストーリーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • エイブが強く、好きなことを真っ直ぐ頑張っている姿が感動的
  • 出てくる料理が全て美味しそうで刺激的
  • 宗教問題をテーマにしたストーリーで、両親の間で板挟みになるエイブの奮闘が健気
  • 家族の問題を料理を通じて解決するエイブの人間性が素晴らしい
  • ノア・シュナップ演じるエイブが可愛く、チコのような大人と出会い成長する姿が良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エイブのキッチンストーリー』に投稿された感想・評価

ぴよ
4.0

イスラエル系ユダヤ人ママと
パレスチナ系のパパを持つ一人っ子の
エイブ。
おじいちゃんとおばあちゃん達も呼んで集まると、結局いつも信仰の相違が元で、話が発展して、揉めちゃう。


ユダヤとムスリムの…

>>続きを読む
sugar
3.7

宗教の問題から家族の中で
板挟みになってしまうも
自身の料理で家族関係を修復させようと
奮闘するエイブの姿に感動

しかしエイブが一からひとりで作った
料理の数々を前にまたも始まるケンカ
家族なのに…

>>続きを読む
子どもが失踪してるのにバクバク食べてる家族が嫌すぎる
YAJ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

【他火】

 また「ながでんシネマきっぷ」を使って映画鑑賞。前回(『アーニャは、きっと来る』)に続いてまたまた主役はノア・シュナップくん(でも、たまたまです)。

 舞台はNYのブリックリン。イスラ…

>>続きを読む
R723
3.8

同じユダヤでもあれこれあったりするんだから、実際にパレスチナ系とイスラエル系が結婚したら親子の縁を切るレベルで争いが起きかねない問題。同じ食卓を囲む努力をしているだけでも凄いことなのかも知れないとか…

>>続きを読む
3.8
全体的に色鮮やかで、お腹がすいてくる映画。家族内での宗教の違いなど色々考えさせられる作品。
レ
2.8
このレビューはネタバレを含みます

●いいところ
85分なところ


●よくないところ
・画が微妙なのと、シーンとシーンの間のショットが足りない

・登場人物がステレオタイプの域を出ない感があり、みんな子供の話を聞かないのでコミュニケ…

>>続きを読む
ペルセポリスを漫画で読んでたからドンピシャにちかい
恥ずかしい大人達h̆̈ĭ̈
AOU
3.5
映画館で観てからだいぶ経つので見返したい。

あなたにおすすめの記事