エイブのキッチンストーリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エイブのキッチンストーリー』に投稿された感想・評価

Sa
3.6

このレビューはネタバレを含みます

エイブいい料理人過ぎる。

宗教の決まりとかが重なるとこんなにも大変なんだなと思いました。

料理長良い人でめっちゃ好き!
後半涙止まりませんでした😿
料理より宗教強め。イスラエルとパレスチナのハーフの主人公。料理作りが趣味だが家族双方には宗教上の制約が。食事会の心を込めた料理すら争いの種に。悩んだ末にフュージョン料理に出会う。師匠シェフいい奴。

このレビューはネタバレを含みます

子供にやりたいことをやらせるのはつくづく難しい、と思う。どこまで失敗を見守るのか、どこまでが“見守り”でどこからが“放任”になるのか、判断がすごく難しい。
本作では文化・宗教の違いのある両親を持つエ…

>>続きを読む
ふゆ
3.1

イスラエルとパレスチナの宗教の話。宗教や人種は違えど個として相手を尊重することはむずかしいことなのだろうか。以前読んだ本に「人間が自分と同類の者たちのあいだでしか生きないならば、寛容と共感と正義は決…

>>続きを読む
sugar
3.7

宗教の問題から家族の中で
板挟みになってしまうも
自身の料理で家族関係を修復させようと
奮闘するエイブの姿に感動

しかしエイブが一からひとりで作った
料理の数々を前にまたも始まるケンカ
家族なのに…

>>続きを読む
R723
3.8

同じユダヤでもあれこれあったりするんだから、実際にパレスチナ系とイスラエル系が結婚したら親子の縁を切るレベルで争いが起きかねない問題。同じ食卓を囲む努力をしているだけでも凄いことなのかも知れないとか…

>>続きを読む
3.8
全体的に色鮮やかで、お腹がすいてくる映画。家族内での宗教の違いなど色々考えさせられる作品。
ちず
3.7

このレビューはネタバレを含みます

これもユダヤとムスリムの関係、時代背景とか分かってたら理解できるんだろな

宗教って大変だな〜日本生まれだとなかなか理解しづらい 豚肉も食べれるし…

主人公が健気で不憫すぎる
1時間丸々喧嘩でキツ…

>>続きを読む
ユダヤ教徒の母とイスラム教徒の父との間に産まれた少年、エイブが双方の信仰の圧に耐えながら、仲の悪い双方の祖父母の仲を良くするため、料理を振る舞う。というストーリー

普通に宗教の勉強になった。

イスラエル系の母とパレスチナ系の父を持つ料理大好きな少年が、自分の料理で家族を1つにしようと奮闘する成長ストーリー。

主演は『ストレンジャー・シングス』のウィル役でおなじみのノア・シュナップ。本作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事