●ネトフリで観られる17分の短編映画。
●Filmarksのレビューでも『難解』『シュール』『ワケが分からない』との評が多い作品。逆に観てみたくなった。
●結果…ワケが分からなかった。17分がこ…
ちょっと本当になんなのかよくわからなかった。
取り調べの容疑者が猿で恋人はニワトリで検察官?は人間。話は噛み合わず、出てくる動物は何かの隠喩なのか?風刺なのか?本当なのか?とか考えてるうちに歌い出し…
何の説明もないまま、会話のみで作品は終わるため、深読みしようにも材料が少ないように思えた。それとも全ての会話に意味があるのか。、
人との出来事をサルで映像化している?本当に猿が話せる世界?
サル…
リンチの世界w
サルとメンドリが出来ていて、サルが殺人犯で、刑事のリンチが取り調べ。
この、たった17分の、ザ・リンチ印。『イレイザーヘッド』『エレファント・マン』のような、陰鬱なモノクロの画。…
たまたま見つけた、デビッド・リンチの短編作品。おそらくNetflix独占作品。
追悼の意味も含め、観ました。
デビッド・リンチ本人が出演。
小猿を尋問ワンシチュエーションものだが、正直言って、終始…